【初心者~上級者まで愛用】ConoHa WINGで理想のブログを!開設から運営まで徹底ガイド~ブロガーになろう

スポンサーリンク

「ブログ、始めてみたいなぁ…でも、何から手をつければいいかサッパリ…」

「ConoHa WINGがいいって噂は聞くけど、設定とか難しいんじゃないの…?」

そんなふうに思っていませんか?

大丈夫!そのモヤモヤ、この記事が解決していきます!

速い・安全・簡単!」と大人気のレンタルサーバー「ConoHa WING(コノハウイング)」を使って、

『あなただけのオリジナルブログを立ち上げる方法』から、

『ウキウキしちゃう快適な運営』、

そして『たくさんの人に読んでもらいたい!を叶える成功の秘訣』まで、どこよりも分かりやすく、そして「やってみたい!」と思える内容が詰まった情報満載でお届けします。

ConoHa WINGで理想のブログをつくろう!
この記事で紹介すること

この記事を最後まで読んだら、ConoHa WINGでのブログ開設に関する「?」は、きっと「!」に変わっているはず。

そう、自信を持ってブログ運営の第一歩を踏み出せるようになるんです。

さあ、私と一緒に、あなたの個性がキラリと光る『とっておきのブログ』を爆誕させちゃいましょう!

ワクワクしますね!

この「ConoHa WINGで理想のブログを!開設から運営まで徹底ガイド」が、あなたの素晴らしいブログライフのスタートダッシュを全力で応援します!

スポンサーリンク
目次

ConoHa WING(コノハウイング)って何者?
選ばれまくってる理由を根掘り葉掘り!

ConoHa WINGは、あのGMOインターネットグループ株式会社が提供している、とても高性能なレンタルサーバーサービスです。

一度使ったら「え、速っ!」って声が出ちゃうほどの圧倒的な表示速度

「これでこの値段!?」と驚くほどのコストパフォーマンスの高さ

ブログ初心者さんから酸いも甘いも噛み分けた上級者ブロガーさんまで、とにかく幅広い層に愛されまくっているんですよ。

じゃあ、なんでConoHa WINGがこんなにも人気者なのか、その秘密を一緒に見ていきましょう!

すぬ

このブログも「ConoHa WING」を使い、記事作成をしています。
ブログに触ったことがなかった私も「簡単に」作成することが出来ましたので、オススメですよ!

スポンサーリンク

ぶっちぎりのコストパフォーマンス
高性能サーバーが、まさかの超お手頃価格で!?

ConoHa WINGの魅力って言ったら、やっぱりコレ!

そのハンパないコストパフォーマンスです。

月額料金、気になりますよね?

たとえば、一番人気の「WINGパック ベーシックプラン」で36ヶ月契約を選んで、もしラッキーなキャンペーン期間にご加入できれば、なんともっとお得に使えちゃうかも!

(※料金はキャンペーンや契約期間で変わるので、絶対に公式サイトでピカピカの最新情報をチェックしてくださいね!)

しかも、初期費用はタダ! 無料なんです!

さらに、この「WINGパック」に申し込むと、自分だけのオリジナルドメイン(ブログの住所みたいなものですね!)が、なんと最大2つまでずーっと無料で使えちゃうっていう、太っ腹すぎる特典まで付いてくるんです。

普通、ドメインって毎年お金がかかるものだから、長くブログを続けるなら、これってめちゃくちゃ大きな節約になりますよね。

もう、ConoHa WINGを選ばない理由が見当たらないかも!?

ConoHa WING 公式HPより

代表的なプランと料金の目安(通常料金とWINGパック適用時)

スクロールできます
プランベーシックスタンダードプレミアム
初期費用無料無料無料
通常料金/月1,452円あたり~2,904円あたり~5,808円あたり~
WINGパック料金/月643円~ (36ヶ月契約時、キャンペーン適用で更にお得な場合も!)2,118円~4,235円~
ディスク容量300GB (SSD)400GB (SSD)500GB (SSD)
転送量目安実質無制限レベル!実質無制限レベル!実質無制限レベル!
メモリ8GB12GB16GB
vCPU6コア8コア10コア

※上記のWINGパック料金は、令和7年5月のキャンペーン適用時の一例(最大55%off)です。

最新の料金やキャンペーン詳細は、必ずConoHa WING公式サイトで確認してくださいね!

時期によってビックリするようなお得なキャンペーンをやっていることもありますよ!

スポンサーリンク

国内No.1の爆速表示!
読者さんにも検索エンジンさんにも愛されるブログへ一直線!

ウェブサイトの表示速度って、実はめちゃくちゃ大事なんです。

「なかなか表示されないな…もういいや、別のサイト見よっと」って読者さんがサヨナラしちゃう原因になったり、Google先生みたいな検索エンジンの評価にもガッツリ影響したりするんですよ。

ConoHa WINGは、なんと国内のレンタルサーバーの中で「国内最速No.1」を謳っています。

(自社調べとのことですが、私自身も体感速度も速いと思います!)。

「LiteSpeed LSAPI」っていう超高速なWebサーバーを使っていたり、最新技術の「HTTP/3」にいち早く対応していたり。

とにかく新しい技術をガンガン取り入れて、サックサクの快適な閲覧環境を提供してくれるんです。

これで読者さんの満足度が上がるのはもちろん、SEO対策(検索結果で上の方に表示されるための対策)でも有利になっちゃうなんて、もう最高ですよね!

スポンサーリンク

初心者さん大歓迎!「え、これだけ?」な直感的操作の管理画面

「サーバーの管理画面って、なんか専門用語だらけで難しそう…」って不安に思っているあなた、安心してください!

ConoHa WINGの管理画面は、パソコン初心者さんでも「わかりやすい」って思えるくらい、シンプルで直感的に操作できるように作られているんです。

アカウントの管理とサーバーの管理が、なんと一つの画面でできちゃう!

あっちの画面、こっちの画面へと行ったり来たりする必要がないから、ストレスフリー!

分厚いマニュアルを読まなくても、なんとなく触っているうちに使いこなせるようになっちゃうくらい分かりやすいんです。

だから、サーバー管理に自信がないっていう初心者さんでも、安心してブログ運営に集中できますよ。これは本当に心強い!

すぬ

直感的に動かせますので、説明書など見ない私でも、ブログを始められました!
ConoHa WINGは、お名前も可愛いですし、機能もばっちり!
本当にオススメできます。

スポンサーリンク

WordPressかんたんセットアップ:最短10分で「私のブログ」が完成!?

昔々、WordPressでブログを開設しようと思ったら、それはそれは大変な道のりでした…。

サーバーを契約して、ドメインを取って設定して、WordPressをインストールして、SSL設定(セキュリティ対策ですね!)をして…。

もう、専門知識がないと「キーッ!」ってなっちゃうくらい手順が多かったんです。

でも、時代は変わりました!

ConoHa WINGの「WordPressかんたんセットアップ」っていう魔法みたいな機能を使えば、これらのめんどくさい作業をぜーんぶ自動でやってくれるんです!

申し込みから、なんと最短10分くらいで、あなたのWordPressブログが「こんにちは!」ってインターネットの世界に誕生しちゃう

この手軽さ、まさに革命的! ブログ開設のハードルを、ググーンと下げてくれました。

詳しくは公式様が「動画付き」で紹介していますので、こちらを見るのが一番です。
スポンサーリンク

【耳より情報!】ConoHa WINGのお得なキャンペーン(2025年5月現在)

ConoHa WINGは、定期的にお得なキャンペーンを実施してくれているんです。

例えば、過去には「Webサイト制作応援キャンペーン」なんていうのがあって、「WINGパック」の36月以上の新規契約で最大55%OFF!なんていう、目が飛び出るような割引があったりしました。

※令和7年5月時点の内容です。

過去のキャンペーン料金例(ベーシックプランWINGパック)

契約期間月額料金割引率
12ヶ月941円/月35%off
24ヶ月889円/月38%off
36ヶ月643円/月55%off

大事なことなので繰り返しますが、キャンペーンは生き物!

今どんなお得なキャンペーンをやっているかは、ConoHa WINGの公式サイトで必ずチェックしてくださいね。

2025年5月現在も、「春のブログスタートダッシュ応援キャンペーン!」みたいな、ワクワクする名前のキャンペーンが開催されているかもしれませんよ!

一番お得なタイミングを見つけて、賢くブログを始めちゃいましょう!

スポンサーリンク

ConoHa WINGの特徴 まとめ『おすすめはWINGパック料金」

ConoHa WING』(コノハ ウィング)は国内最速No.1の高性能レンタルサーバーです。

初期費用無料、最低利用期間無しで月額968円からご利用いただけます。

  1. ◆ConoHa WINGの特長◆
    • WINGご契約者限定で、『GMO順位チェッカー』がお得に利用できます!(2025/5/30(金)までの特典!)
  2. ■国内最速<No.1>のレンタルサーバー
    • 国内主要レンタルサーバーサービスとWebサーバー応答速度を比較した結果、圧倒的速さで「No.1」を獲得!(※2024年11月自社調べ)
    • 独自チューニングしたキャッシュ機能で高速レスポンスを実現
    • 超高速PHPアプリケーション実行環境「LiteSpeed LSAPI」を採用
    • 「HTTP/2」対応でWebサイトを高速表示
    • 高速Webサーバー「NGINX」に対応
    • 最新のピュアSSD RAID10構成のハイスペックサーバー
  3. ■独自ドメイン<最大2個>永久無料になる「WINGパック
    • 月額968円からご利用できる長期利用割引プラン登場
    • 「WINGパック」契約中は「.com」や「.net」などの独自ドメインが最大2個永久無料で利用可能(とってもお得)
    • 人気WordPressテーマが通常よりお得な価格で購入可能!
    • お申し込み後のプラン変更も自由自在に対応いたします
  4. ■WordPressに特化した充実機能
    • WordPressがかんたんセットアップできる独自機能
    • サイトコピー機能で、ワンクリックでサイトの複製が可能
    • かんたん移行で他社サーバーからの乗り換えも楽々!
    • 専任担当者による、WordPress移行代行サービスでより安心・安全にサイトを移行できます
  5. ■その他ブロガーに嬉しい機能も豊富!
    • SEO専門家監修!AIが記事作成をフォローする『Blog Creator
    • GMO順位チェッカ-』が初月無料&最大40%OFFで利用可能(5/30まで)
ブログを書くにオススメの機能

◇GMO順位チェッカ―とは?◇
・ConoHa WING契約者限定で、初回1ヶ月無料&通常価格から最大40%OFFで利用可能
・GoogleやYahooの順位/ランキングの遷移の確認ができる
・PC版とスマホ版それぞれの順位が取得可能
・日付指定で順位変動履歴をCSVダウンロードできる等SEOに欠かせない機能が盛沢山
◇AIブログ生成ツールBlog Creator(ブログクリエイター)◇
・SEOに強い記事構成が誰でもかんたんに作れるツール
・記事構成を1クリックで生成
・記事本文/記事タイトル/記事導入文もAIで生成可能
・すでに公開済み記事のリライトにも対応
・1ヶ月のトライアルありでお試し利用も可能

「もしもアフィリエイト」様から引用しています。

スポンサーリンク

ConoHa WINGでブログを始める前に、これだけは知っておきたい

ブログ開設をスムーズに進めるために、いくつか基本的な言葉とその役割を、かるーく頭に入れておきましょう。

難しくないので大丈夫!

レンタルサーバー
あなたのブログが建つ「土地」だよ!

「サーバー」は、あなたのブログのデータ(文章とか、写真とか、いろんなプログラムとか)をぜーんぶ保管してくれて、インターネットを通じて世界中の人に情報を届けてくれる、とっても働き者のコンピューターのこと。

ブログを「お家」に例えるなら、サーバーは、そのお家を建てるための「土地」みたいなものですね。

自分でサーバーを準備して管理するなんて、専門知識もお金もめちゃくちゃ必要で、正直言ってプロじゃないと無理ゲーです。

だから、普通は私たちみたいな個人ブロガーは「レンタルサーバー」を利用するんですね。

月々数百円から数千円くらいで借りられて、もし何かトラブルがあってもサポートしてくれるから安心。

ConoHa WINGみたいに信頼できるサーバーを選ぶことが、あなたのブログが安定して運営できるかの最初の分かれ道!って言っても過言じゃないですよ。

すぬ

サーバーは「土地」ってことは?
セキュリティや速度をしっかり見極めて決めたいですよね。

スポンサーリンク

独自ドメイン
あなたのブログだけの「住所」!オシャレで覚えやすいのが吉!

ドメインっていうのは、インターネット上の「住所」のこと。

ブログのURL(例えば https://あなたの素敵なブログ名.com みたいなの)の一部になる、超重要なヤツです。

独自ドメインは、世界にたった一つだけの、あなただけのオリジナルなもの。

まさに、あなたのブログの「顔」になるんです!

ConoHa WINGのWINGパックなら、この独自ドメインがなんと最大2つまでずーっと無料で使えちゃうんだから、もうお得すぎ!

ドメイン名は、一度決めたら後から「やっぱ変えたい!」って思っても、基本的には変更できないので、よーく考えて、愛着の湧く素敵な名前を付けてあげてくださいね。

ConoHa WINGのWINGパックの特典
すぬ

どこのページに行けばいいの(検索)?
「ドメイン=住所」に行けばたどり着くよ!
ってイメージです。

ブログ(WordPress)
あなたの想いを詰め込む「お家」そのもの!

ブログシステムにも色々種類があるんですけど、今、世界で一番使われているのが、この「WordPress(ワードプレス)」っていうヤツなんです。

無料で使えるオープンソースのソフトウェアで、プログラミングの知識がなくても、オシャレでカッコいいデザインのブログが作れちゃう。

しかも、「プラグイン」っていう追加機能が山ほどあって、まるでレゴブロックみたいに自由にカスタマイズできるのが、もうたまらない魅力!

そして、紹介するConoHa WINGの「WordPressかんたんセットアップ」を使えば、このWordPressの導入も、鼻歌交じりであっという間に終わっちゃいます。本当に便利な世の中になったもんだ!

ConoHa WINGの「WordPressかんたんセットアップ」でブログをより簡単に
すぬ

素敵な外観のお家(ブログ)を少しずつ作っていけるのが楽しいですよ!

スポンサーリンク

ConoHa WINGでブログ開設!たった7ステップで夢が叶う!?徹底解説!

さあ、お待たせしました!

いよいよ実際にConoHa WINGでWordPressブログを開設する手順を、7つのステップに分けて、これでもか!ってくらい詳しく解説していきますよ。

深呼吸して、リラックスしてついてきてくださいね。

STEP①:いざ、ConoHa WINGへ!申し込みの扉を叩こう!

ConoHa WING 公式 お申込み画面
  1. ConoHa WING公式サイトへGO!
  2. 「今すぐお申し込み」をポチッとな!
    • トップページにデカデカとある「今すぐお申し込み」ボタンを、期待を込めてクリック!
  3. アカウント作成で仲間入り!
    • 「初めてのご利用の方」っていうところに、あなたのメールアドレスと、誰にも教えちゃダメなパスワードを入力して、「次へ」をクリック!
    • パスワードは、後で「あれ?なんだっけ?」ってならないように、ちゃんと安全な場所にメモしておきましょうね。
スポンサーリンク

STEP②:どのプランにする?ConoHa WINGのプランを選ぼう!

次に、契約プランに関する情報を入力していきます。

ここ、ちょっと大事なところですよ!

プラン選択の全体の画面です。次からは項目別に画像で紹介します。
「WINGパック」が絶対おすすめ。
期間は初めのうちは「12か月」でお試ししてみて、ブログを続けられそうなら「36か月」がオススメです。
プランは「ベーシック」で十分です!
初期ドメインは「実際にブログ」で使うものとは違うので、適当でもOK。
サーバー名もそのままです。
  • 料金タイプ
    • 「WINGパック」を選びましょう!これ、絶対おすすめ!
    • 長く使えば使うほどお得になるし、さっき言った独自ドメイン無料っていう神特典も受けられちゃいます。
  • 契約期間
    • あなたのブログ運営計画に合わせて選びましょう。
    • もし迷ったら、「12ヶ月」が無難でおすすめかな。
    • もちろん、期間が長ければ長いほど、月々の料金はグッとお安くなりますよ。
  • プラン
    • 個人のブログなら、一番ベーシックな「ベーシック」プランで十分すぎるくらいのスペックです。
    • もし将来、あなたのブログが超人気になってアクセスが爆増したら、その時に上位プランに変更もできるのでご安心を!
  • 初期ドメイン
    • これはConoHa WING側が用意してくれるドメインで、実際にあなたのブログで使う「独自ドメイン」とは別物です。
    • 後から変更もできないし、あんまり使う機会もないので、覚えやすい適当な文字列でOK!
  • サーバー名
    • 特にこだわりがなければ、最初から入力されているそのままで大丈夫ですよ。
スポンサーリンク

STEP③:魔法の時間!WordPressかんたんセットアップの設定!

ここがConoHa WINGの真骨頂!

画面をちょっと下にスクロールすると、「WordPressかんたんセットアップ」っていう項目が出てくるので、ワクワクしながら入力していきましょう!

  • WordPressかんたんセットアップ
    • 「利用する」を迷わず選択! これを使わない手はない!
  • セットアップ方法
    • 初めてブログを開設するあなたは「新規インストール」を選んでくださいね。
    • (もし他のサーバーからお引越ししてくる場合は「他社サーバーからの移行」を選びます。)
  • 独自ドメイン設定
    • キタキター!ここで、あなたのブログの「顔」となる独自ドメイン名を決めます!
    • 使いたい文字列を入力して、右側のプルダウンから「.com」とか「.net」、「.jp」なんかを選びます。
    • 残念ながら、既に他の誰かが使っているドメイン名は使えません。
    • 早い者勝ちなので、ピンとくる名前が思いついたら即ゲット!
    • ドメイン名は後から変更できないので、後悔しないようにじっくり考えて!
  • 作成サイト名
    • あなたのWordPressブログのタイトルを入力します。
    • これは後からWordPressの管理画面でいくらでも自由に変えられるので、とりあえず仮のタイトルでも大丈夫ですよ。「〇〇の気まぐれ日記」とかでもOK!
  • WordPressユーザー名
    • WordPressの管理画面にログインするためのユーザー名です。
    • セキュリティのために、他の人から推測されにくい、あなただけの秘密の名前にしましょう。
  • WordPressパスワード
    • WordPressの管理画面にログインするためのパスワードです。
    • これも、めちゃくちゃ強力なパスワードを設定して、ユーザー名と一緒に絶対に忘れないように、金庫にしまうくらいの勢いでメモしておきましょう!
  • WordPressテーマ
    • ブログのデザインを決めるテンプレートのことですね。
    • 特に「これ!」っていうのが決まってなければ、無料で使える「Cocoon(コクーン)」が超おすすめです。
    • めちゃくちゃ高機能でSEOにも強くて、使ってる人も多いから情報も探しやすい!
    • これも後から自由に変更できるので、気楽に選んで大丈夫。

ぜーんぶ入力が終わったら、画面の右上にある「次へ」を、ドキドキしながらクリック!

初めの内は、自力で文章を書くのは大変ですよね。
月々330円で、AIに文章を考えてもらい、「構成」や「内容」など簡単にSEO対策された記事が出来上がります。
AIでブログを作成したい方は「AIブログ生成ツールblogCreayor」もおすすめです。

スポンサーリンク

STEP④:あなたのことを教えて!お客様情報を入力

次に、契約者であるあなたの情報を入力します。

  • 氏名
  • 生年月日
  • 住所
  • 電話番号

などを、間違えないように丁寧に入力して、「次へ」をクリック! あともう少し!

STEP⑤:本人確認のお時間です!SMS・電話認証

セキュリティって大事ですよね。

不正利用を防ぐために、ここで本人確認を行います。

  1. 電話番号を入力
    • SMS(ショートメッセージ)が受け取れるスマートフォンの電話番号を入力して、「SMS認証」をポチッ。
    • (もしSMSが受け取れない場合は「電話認証」を選んで、優しい音声ガイダンスに従ってくださいね。)
  2. 認証コードをチェック!
    • あなたのスマホに、4桁か6桁の数字が書かれたSMSがピロリン♪と届きます。
  3. 認証コードを入力!
    • 届いた認証コードを入力画面に入れて、「送信」をクリック
    • これであなたもConoHaファミリーの一員!
スポンサーリンク

STEP⑥:最後のお楽しみ!?お支払い情報を入力

さあ、これが最後の入力項目! 利用料金のお支払い情報を入力します。

クレジットカードでお支払いの方
ConoHaチャージでお支払いの方
ConoHaカードでお支払いの方
  • 支払い方法の選択
    • クレジットカード、ConoHaチャージ、ConoHaカードから選べます。
    • 支払い忘れがなくて、手続きも簡単な「クレジットカード」が、やっぱりおすすめです。
  • カード情報入力
    • クレジットカードを選んだ場合は、カード番号、有効期限、セキュリティコードを正確に入力してください。
  • 「お申し込み」を魂込めてクリック!
    • すべての情報に間違いがないか、よーく確認して、「お申し込み」ボタンを、あなたのブログへの熱い想いを込めてクリック!

やったー!

これでConoHa WINGへの申し込みとWordPressのセットアップは完了です!

おめでとうございます!

申し込み完了画面には、WordPressやデータベースに関する、とーーーっても大事な情報が表示されているので、絶対にスクリーンショットを撮るか、内容をしっかりメモして、厳重に保管してくださいね!

特に以下の情報は、後で必ず使いますから!

  • WordPressのURL
  • 管理画面URL
  • データベースユーザー名
  • データベースパスワード
すぬ

WINGパックでは、もう一つ無料で「ドメイン」利用できます。
一つ目のブログに慣れてきたら、もう一つをスタートするのも有りだと思います。
※最初は「一つのブログ」に集中するのがオススメです。

スポンサーリンク

STEP⑦:ちゃんと動いてる?ブログサイトの稼働とSSL設定を確認しよう!

WordPressのインストールが完了するまで、だいたい数分から、長くて数十分くらいかかる場合があります。

焦らず、紅茶でも飲みながらちょっと待ってみましょう。

そして、時間が経ったら、あなたのブログがちゃんと表示されるか、SSL設定(URLがhttpsで始まるアレです)が有効になっているかを確認しましょう。

ステータスが稼働中ならOKです。
独自SSLの利用設定が「利用中」ならOKです。
  1. サイト稼働確認:ConoHa WINGのコントロールパネルにログインします。
  2. 左側のメニューから「サイト管理」>「サイト設定」を開いてみてください。
  3. さっき設定したあなたのブログのURLが表示されているはず! その横の「ステータス」が「稼働中」になっていれば、第一関門突破!
  4. 独自SSL設定確認:同じくコントロールパネルの左メニュー「サーバー管理」>「サイトセキュリティ」を開きます。
  5. 「無料独自SSL」っていうタブを選んで、「利用設定」が「ON」になっているかチェック!
    これがONになっていれば、あなたのブログのURLが「http」じゃなくて、安全な「https」(通信が暗号化されてるよっていう印)で表示されるようになります。
    普通は、「WordPressかんたんセットアップ」を使えば自動的にONになっているはずです。

もし、ステータスが「準備中」のままだったり、SSL設定がまだ反映されていなかったりする場合は、慌てないで。

もうしばらく待ってから、もう一度確認してみてください。

だいたい30分~1時間くらいで反映されることが多いですよ。

1 2 3
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地方の病院に勤めているナース(看護師)の「すぬ」🚑と旦那様(不動産・建設業)の「すぬ夫」が一緒にブログを作っています(`・ω・´)
二人で日々の疲れを癒してくれるスヌーピーの情報を発信するブログを書いていますので、是非ゆっくり見て行ってください♡

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次