帰ってきた!チキンボールチャンネル活動再開!解散の真相からメンバーの現在地まで、ファンが徹底解説!

ねぇねぇ、聞いた!?

あの、マジで鳥肌モノの心霊現象を追い続けてきた、我らが「チキンボールチャンネル」が!

ついに!ついに!

2024年7月23日の夜、プレミア配信で活動再開したんだってーーー!!

いやもう、叫んだよね。

2024年3月29日の解散発表から数ヶ月…正直、もうあの3人の掛け合いは見られないのかって、どん底まで落ち込んでたファン、多いんじゃない?

かくいう私もその一人!

だから、このニュースは本当に、本当に嬉しい!

しかも、リーダーのKさんが発表してくれて、さらにKさんの個人チャンネルがサブチャンになるっていうじゃない!

もう、嬉しさダブルパンチだよ!🎉

ってことで、この興奮冷めやらぬうちに!

今回は、私たちファン目線で、チキンボールチャンネルの活動再開の詳細から、あの衝撃的な解散の裏側、そしてメンバーそれぞれの「今」について、根掘り葉掘り、徹底的に解説しちゃいます!

「チキンボールチャンネル、待望の活動再開!解散の真相からメンバーの現在地まで、私たちが徹底解説いたします」って感じで、気合入れていくよー!

このブログでは、記事を読んでいたたいている皆さんに最適な心霊情報をお届けすることを目指しています👻
目次

チキンボールチャンネルってどんなチャンネル?魅力とメンバー!

そもそも、「チキンボールチャンネル」(通称:チキボ)を知らない人のために、ちょっとだけおさらいね!

ホラーだけじゃない!彼らの魅力とは?

チキンボールチャンネルは、Kさん、GOさん、アベさんの3人が、ガチでヤバそうな廃墟とか心霊スポットに突撃して、そこで起こる不可解な現象をカメラに収めていくっていう、ホラー・心霊系のYouTubeチャンネル。

2025年5月時点で、チャンネル登録者数はなんと15.7万人超え!

すごいよね!

彼らの動画の何がそんなに凄いかって?

そりゃもう、臨場感がハンパないのよ!

まるで自分もその場にいるみたいな、ドキドキハラハラ感がたまらない!

でもね、ただ怖いだけじゃないのがチキボのいいところ。

メンバー3人の個性的なキャラクターと、その掛け合いがめちゃくちゃ面白いんだよね!

怖いはずなのに、思わずクスッとしちゃう瞬間もあって。

この絶妙なバランスが、多くのファンを虜にしてる理由だと思うなー。

個性爆発!メンバー紹介:Kさん、GOさん、アベさん

活動再開を祝して、改めてメンバーのプロフィールと、解散後の動きをチェックしてみよっか!

Kさん:頼れるリーダー兼編集マン!

まずは、チキボのブレインであり、みんなを引っ張るリーダー的存在のKさん!

動画編集も担当してるんだって。

多才だよね!

誕生日は1月24日。

年齢は…非公開!

ミステリアス!ファンの間では「30代後半くらい?」なんて噂されてるけど、真実は闇の中…?

解散後は、「K(チキボのお蔵入り)」っていう個人チャンネルを立ち上げて、心霊系とはちょっと違う、「気になる宿に泊まってみた」みたいな動画を2本アップしてたんだよね。

これもまた味があって良かったんだけど、なんと今回の活動再開で、このチャンネルがチキボのサブチャンネルに生まれ変わったの!

これは期待大!メインでは見られない、もっとディープな映像とか、Kさんの個人的な企画とかが見れちゃうかも!?

サブチャンネルはこちらだよ! →https://www.youtube.com/@YOUR_SCARY_PLACE

GOさん:現場の恐怖を切り取るカメラマン!

お次は、主にカメラマンを担当していたGOさん!

彼のカメラワークが、あの臨場感を生み出してるんだよね!

誕生日は1月26日で、2024年時点では39歳とのこと。

おお、こっちは公開されてる!

GOさんは、解散前から「チキンボールライブ」っていう個人チャンネルを持ってて、解散後はそれを「goの単独潜入」に改名して、バリバリ活動を続けてるんだ!

一人で心霊スポットに潜入するなんて、マジで勇気ありすぎでしょ…!

GOさん視点の映像は、また違った怖さがあって、これも目が離せないんだよね。

アベさん:視聴者代表?マルチな才能を持つリポーター!

最後に紹介するのは、チキボに最後に加わったメンバー、アベさん!

主にリポーター役で、私たち視聴者に近い目線で現場の状況を伝えてくれる存在だったよね。

誕生日は4月10日。

解散後は、なんとラジオ『スゴラジ!』のメインパーソナリティに挑戦したりと、活躍の幅を広げてる!

すごい!しかも、アベさんって、実はミュージシャンでもあるんだよね!

「April in 85」と「死んだパンダ噛んだズ」っていう2つのバンドで、ボーカル&ギターを担当してるんだって!

バンド活動の時は「yuichi abe」名義。

ってことは、「ゆういち」さんなんだね!なんか親近感わくなぁ。

衝撃の解散…その真相に迫る!「脱退」ではなく「解散」を選んだ理由

さて、ここでちょっと時間を巻き戻して、あの衝撃の解散発表について。

なんで「誰かが脱退」じゃなくて、「解散」っていう道を選んだのか?

そこには、やっぱりメンバーそれぞれの、色んな想いがあったみたいなんだよね。

きっかけはGOさんの「ソロやりたい!」

話の発端は、GOさんからの「脱退したい」っていう申し出だったみたい。

GOさんは、さっきも言ったけど、2023年の3月から個人チャンネル「チキンボールライブ」(今の「goの単独潜入」)を始めてたんだよね。

グループ活動とソロ活動、どっちもやっていく中で、メンバーとのスケジュール調整が難しくなってきたみたい。

うんうん、わかる気がする。

だんだん「もっと自分のペースで、ソロ活動に集中したい!」っていう気持ちが強くなって、脱退を決意したんだって。

「3人でチキボでしょ!」アベさんの熱い想い

最初は、GOさんが抜けて、Kさんとアベさんの2人でチキボを続けるって話もあったらしい。

でも、そこでアベさんが「待った!」をかけた。

アベさんの中には、「チキンボールチャンネルは、Kさん、GOさん、アベさんの3人じゃなきゃダメなんだ!」っていう、めちゃくちゃ熱い想いがあったんだって。

泣ける…!だから、2人だけで続けるっていうのは、アベさんにとっては考えられなかったんだね。

スケジュールの壁…バンド活動との両立

さらに、アベさん自身も、バンド活動とYouTube活動の両立っていう点で、スケジュール調整に悩んでたみたい。

アベさんも、「自分のスケジュール管理が甘かった部分もあった」って認めてるんだよね。

うーん、人気者はツラいね…!

だから「解散」だったんだね…メンバーの決断を尊重!

というわけで、まとめると…

  1. GOさんのソロ活動への強い想い
  2. アベさんの「3人でチキボ」っていうグループへのこだわり
  3. アベさん自身のスケジュール調整の難しさ

これらの要因が、複雑に絡み合った結果、「解散」っていう結論になった、というのが真相みたい。

誰か一人が悪いとかじゃなくて、メンバーそれぞれの状況とか考えを尊重した、前向きな決断だったってことなんだね。うん、納得。

あの日の想い…メンバーからのメッセージ(要約&抜粋)

解散発表の時、メンバーそれぞれがX(旧Twitter)でファンに向けてメッセージを発信してくれたんだよね。

長文だったけど、すっごく心に響いたから、ちょっとだけ振り返ってみようか。

(※以下は元のメッセージからの要約・抜粋だよ)

Kさん:「いつでも帰ってこれる居場所」への想い

Kさんは、チキボをファンにとっての「居場所」にしたかったって。

一度離れても、いつでも「おかえり」って迎えられるような、あったかい場所に。

それはメンバーに対しても同じで、GOさんやアベちゃんが自分のやりたいことに進んで、もし戻りたくなったら、笑顔で迎え入れたいって。

だから、今は2人の背中を押すのがベストなんだって。

そして、自分は一人になっても、応援してくれる「仲間」(視聴者とは呼ばない!)がいるから大丈夫だって。

ホラーでみんなを楽しませ続けるって誓ってくれたんだ!

編集も撮影も全部自分でやる!

新メンバーも入れない!

チキボで一緒にやれるのはGOくんとアベちゃんだけ!って、熱い想いを語ってくれたんだよね。

泣ける…!😭

「これからは1人での活動になるからといって僕=チキンボールチャンネルではなく、自分とは別の場所で頑張っているGOくんやアベちゃん、そしていつも応援してくれている皆さん全員含めてチキンボールチャンネルです。」

この言葉、最高すぎない!?

GOさん:「行動で見せる!」決意表明

GOさんは、シンプルだけど力強いメッセージ!

「皆様への感謝の気持ちは今後自分の行動で見せていきたいと思います! YouTube活動は引き続きがんばっていきますので改めてよろしくお願い致します🙇」

うん、GOさんらしい!

これからの「goの単独潜入」での活躍、楽しみにしてるよ!

アベさん:「宝物」と語るチャンネルへの感謝

アベさんは、解散発表動画での自分の態度を謝りつつ、解散に至るまでの経緯と、ファンへの感謝を正直に語ってくれたんだよね。

「解散に至るまで人間味溢れる話し合いを重ね、互いに考え、今回の答えを導き出しました。 この結論に3人は納得しており、長い目で見て互いの未来の為の決断とするならば、最善だと思います。」

「まさか人生の折り返し地点で、学生の頃の様な真っ直ぐな気持ちや思いをまた手に取る事が出来るなんて思いもしませんでした。 宝です。」

「宝です」って言葉、グッとくるよね…。

そして、これからは自分の選択で恩返ししていくって。うん、応援してる!バンド活動もラジオも頑張ってね!

チキンボールチャンネル、待望の活動再開!これからはどうなるの?

そして、時は満ちた…!数ヶ月の沈黙を破って、ついに活動再開のお知らせが!

2024年7月23日、ついに復活!

そう、冒頭でも叫んだけど、2024年7月23日(火)の22時から、最新動画のプレミア配信で、チキンボールチャンネルは正式に活動を再開したんだ!

おかえりなさいー!

待ってたよー!

メイン&サブチャンネル体制でパワーアップ!?

これからのチキボは、Kさん一人でやっていくことになるんだけど、なんと!Kさんの個人チャンネルだった「K(チキボのお蔵入り)」が、チキボのサブチャンネルとして機能することになったんだ!

これはマジで嬉しいニュース!

  • メインチャンネル: 今まで通りの、ガチな心霊スポット探索とか、ゾクゾクするような企画が中心になるのかな?
  • サブチャンネル: メインでは尺の都合とかでカットされた未公開映像とか、Kさんの個人的な趣味(?)の企画とか、もっとゆる〜い感じの動画が見られるようになるのかも?

どっちにしろ、コンテンツが増えるのは大歓迎!メインとサブ、両方チェックしなきゃだね!

どんな動画が上がってくるか、今からワクワクが止まらないよ!

まさに、「チキンボールチャンネル、待望の活動再開!解散の真相からメンバーの現在地まで、私たちが徹底解説いたします」って言ってたけど、ここからが本当のスタートって感じ!

Kさんからのお願い:プレミア配信、みんなで楽しむためのルール再確認!

活動再開にあたって、Kさんからファンへ、改めてプレミア配信の楽しみ方についてお願いがあったんだ。

プレミア配信って、チャットでみんなとリアルタイムでワイワイできるのが楽しいんだけど、中には「静かに動画に集中したい」って人もいるし、「チャット欄で関係ない話ばっかりされると萎える…」って意見も過去にあったみたい。

だから、Kさんとしては、

  • 関係ない個人的な会話や挨拶は控えめに
  • SNSで繋がってる人同士とか、常連さん同士だけで盛り上がりすぎないように

っていうのを、みんなで意識して、もっとたくさんの人が気持ちよく楽しめる空間を作っていきたいんだって。

「どこまでの発言は良いのか、色々考えてしまってなかなか発言が難しい等のお気持ちが出てしまう方もいらっしゃるかと思いますが、そういう部分はしっかりと自分が示していきますのでご安心ください!」

「皆で楽しめる場所を皆で作っていけたらと思っておりますので最高の場所にしていきましょう!」

うんうん、Kさんの言う通り!コメントする人も、しない人も、みんながチキボファミリーだもんね!

ルールを守って、最高の時間を共有しよう!👍

あ、あと「自分は虫に気を付けます!」って言ってたKさん、可愛い(笑)。

すぬ

ちょっと心配なことは、一人で心霊スポットに行くことや、一人で編集などをするなど、お体にお気をつけて活動して欲しいなと思ったり、、、
無理せずにと言いたいところですね。

チキンボールチャンネルのオススメ動画5選を紹介

チキンボールチャンネルのおすすめ動画を知りたい方必見です。

次の人気動画はしっかり怖く、見ごたえのあるものになります。

是非、視聴してみましょう!

また、新制チキンボールチャンネルの応援も一緒にしていきませんか!?

【第1位】【特別回】戦慄!『旅館スタッフが口を揃えた怖い部屋』スペシャル

視聴者の口コミ紹介

このYouTubeチャンネル(チキンボールチャンネル)の動画に対する視聴者のコメントを要約してみた。

全体的な満足度: 「初めて観たけどすごい面白かった」「また見に来てしまった」といったコメントが多く、全体的に視聴者の満足度が高いことがうかがえます。怖さだけでなく、出演者の魅力や企画内容も含めて楽しんでいるようです。

編集とトークの上手さ: 多くの視聴者が、編集や構成が巧みで、出演者のトークも面白く、動画全体を通して飽きさせない点を高く評価しています。

出演者の人柄と雰囲気: 出演者二人の穏やかで落ち着いた人柄や、仲の良さが伝わるやり取りが好感を持たれています。「変にイキがらず見ていて気持ちいい」「人柄の良さが出ている」「見ていて癒される」といったコメントが見られます。

心霊現象の捉え方と検証: 心霊現象をしっかりと映像に捉えている点や、冷静かつ丁寧に検証を進める姿勢が評価されています。「きっちり検証してる」「色んな現象が撮れててドキドキで面白かった」などの声があります。

動画の独自性: 廃墟ではなく、実際に営業している旅館などを舞台にしている点が「興味深く面白い」と感じられています。

【第2位】最悪の遭遇!愛知県最恐心霊スポット「首狩神社」へ決死の潜入スペシャル

今回のチキンボールチャンネルは、愛知県にある全国でも有名な心霊スポット「浅間神社」、通称「首狩神社」。

様々な噂が存在する曰く付きの神社で心霊写真が本当に撮れるのかを検証するが、想定外の恐怖に検証中断せざるを得ない事態に。

活動再開1本目はチキンボールチャンネルでは稀な「閲覧注意回」となった。

お楽しみください!

【第3位】これはヤバい!視聴者が口を揃えた最恐配信回BEST5!視聴者リクエストの「完全ボツ回」を含む120分スペシャルSummarize

視聴者厳選‼︎最も反響の多かったヤバい回をランキング形式で観やすく編集したBEST5を開催!

更に、以前より沢山のリクエストがあった「ボツ回も配信してほしい」にお応えしてチキンボールチャンネル完全ボツ回を配信‼︎

期待値ゼロのボツ回となりますので、本日以降にボツ回を配信する事はございません、ご了承ください。 盛り沢山な2時間スペシャルをお楽しみ下さい!

【第4位】【特別回】事故物件スペシャル

2022.10.31に行われたチキンボールチャンネル初の上映&トークイベントにて上映された『事故物件スペシャル』が特別回として配信!

沢山のリクエストがあったヤバい回! 解禁!

【第5位】戦慄!知られざる「山奥の廃病院」でカメラが捉えた恐怖!怪奇現象多発に決死の撮影続行スペシャル

閲覧注意と認定するに相応しい「怪奇現象が起こり続ける心霊スポットの廃病院」へKがたった一人で突撃するメンバーソロシリーズのラスト!

次々と起こる心霊現象の数々に逃げ出したい気持ちを抑え、撮影を続行したのだが、不測の事態にパニック寸前!

そして、「恐怖」のその先にあったのは「更なる恐怖」だった。

凄く怖くてオススメだった動画を削除した理由

チキンボールチャンネルで、心霊現象が頻繁におき、とっても見ごたえのあったYouTube動画が削除されてしまいました。

その理由をKさんが語っくれましたので、紹介します。

※一部抜粋・要約しています。

この度、チャンネルで公開していた以下の2つの動画を削除いたしました。

  • 【特別回】解禁!『訳あり部屋』スペシャル
  • 【夏の拡大編】恐怖!最も反響のあった「怪奇現象ランキングTOP10」&「一泊二日の心霊検証」スペシャル

動画を削除した理由についてご説明させてください。

ホテルでの撮影前に、お電話で従業員の方に撮影したい旨をお伝えし、許可をいただいた上で撮影を行いました。

しかし、後になってホテルの責任者の方から「許可は出していない」とのご連絡がありました。

ホテルのイメージを損なう可能性があるにも関わらず、責任者の方からの正式な許可がない状態で撮影・公開してしまったのは、私たちの確認不足が原因です。

このことでホテル側に多大なご迷惑をおかけしたこと、そして許可が不確かなまま配信してしまったことを、心よりお詫び申し上げます。

今後は、許可の確認をより一層丁寧に行い、皆さまに安心して楽しんでいただけるチャンネルを目指してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

この度は、多くの方にご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。

【追記】 皆さま、温かいコメントを本当にありがとうございます。

今回の件は、事実上、許可なく撮影してしまった私たちに100%責任があります。

そのため、ご迷惑をおかけしたホテル側への批判などは、どうかお控えいただけますようお願い申し上げます。

運営会社様への撮影許可の確認をしっかり行わなかったことが、ホテル側へのご迷惑、そして皆さまの信頼を損なう形となってしまいました。

この事実を重く受け止め、今後の活動に真摯に向き合っていきたいと考えております。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

すぬ

おすすめの動画の削除は悲しいですが、ホテル側の理由の理解できるので、仕方がなかったことかと思います。
Kさんすごいなと思えるところは、【追記】でしっかりホテル側の配慮をしているところです。
私たち視聴者も気を付けていきましょう!

チキボに関するFAQ!気になるアレコレ答えます!

ここで、みんなが気になってそうなことをQ&A形式でまとめてみたよ!

結局、メンバーは元通り3人で活動するの?

うーん、今のところ、メインチャンネルはKさん一人の体制みたい。

Kさんのメッセージにもあったけど、「唯一、チキンボールチャンネルで一緒に活動出来るのはGOくんとアベちゃんだけ」って言ってるから、未来にまた3人で…っていう可能性はゼロじゃないかも!?

でも、今はそれぞれの道を応援するのが良さそうだね!

サブチャンネル「アナタの怖い場所【その曰く、検証します】」では何が見れる?

Kさん曰く、「メインチャンネルでは公開されなかったような、よりディープなコンテンツ」が期待できるみたい!

未公開シーンとか、ボツ企画とか、Kさんのプライベートな一面とか…?

妄想が膨らむね!要チェックだよ!

※2024年9月 臨時スタッフとしてクロシロチャンネルのシロがアナ怖に加入。

GOさんやアベさんの個人活動はどうなるの?

GOさんの「goの単独潜入」も、アベさんのラジオやバンド活動も、これまで通り続いていくみたいだよ!

それぞれのチャンネルや活動も、チキボと同じように応援していきたいね!

Kさんも「GOくんのチャンネルやアベちゃんのバンドでも皆さんが楽しんでくれる事が自分にとっての願いです」って言ってたし!

新メンバーの加入はある?

Kさんがハッキリ言ってた!

「新メンバーやスタッフは募集しません。編集も撮影も全て自分がやります!」とのこと。

Kさんの覚悟、すごい!チキボは、Kさんと、GOさんと、アベさんと、そして私たちファン、みんなで作っていくものなんだね!

まとめ:おかえりなさい!チキンボールチャンネルの新章スタート!

いやー、長くなっちゃったけど、チキボ愛が溢れちゃった!

最後に、今回のポイントをサクッとまとめるね!

  • 活動再開: 2024年7月23日にプレミア配信で復活!おかえり!
  • 解散理由: GOさんの脱退希望、アベさんの「3人で」という想い、スケジュールの問題などが重なった結果の前向きな「解散」だった!
  • 新体制: Kさんソロ体制だけど、サブチャンネル「K(チキボのお蔵入り)」も始動!メイン・サブの二刀流でパワーアップ!
  • メンバーの今: Kさんはチキボの舵を取り、GOさんは「goの単独潜入」、アベさんはラジオやバンドで、それぞれ活躍中!

私たちファンにとって、チキンボールチャンネルの動画は、日常を忘れさせてくれる最高のエンターテイメントだった。

解散のニュースは本当にショックだったけど、こうして活動再開してくれて、しかもパワーアップして帰ってきてくれるなんて、嬉しすぎる!

メンバーそれぞれの道は変わったけど、Kさんの言う通り、GOさんもアベさんも、そして私たちファンも、みんな含めて「チキンボールチャンネル」なんだよね!

これから始まるチキンボールチャンネルの新章、どんな恐怖と興奮、そして笑いを届けてくれるのか、マジで目が離せない!

私たちファンは、これからも全力で応援していくよ!

チキンボールチャンネル、本当におかえりなさい!そして、ありがとう!

最後まで読んでくれて、ありがとうね!

みんなでチキボを盛り上げていきましょう!💪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地方の病院に勤めているナース(看護師)の「すぬ」🚑と旦那様(不動産・建設業)の「すぬ夫」が一緒にブログを作っています(`・ω・´)
二人で日々の疲れを癒してくれるスヌーピーの情報を発信するブログを書いていますので、是非ゆっくり見て行ってください♡

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次