このブログは"SWELL"テーマを使用して作成しています。WordPressテーマ SWELL

【楽天銀行】始め方ガイド/メリットやお得な機能、注意点を完全攻略/楽天証券との連携で金利を最大に

すぬ

どうも、すぬぶろのすぬです。今回は「楽天銀行」について紹介するね。

皆さん、楽天銀行(ネット銀行)は使っていますでしょうか?

これから銀行を開設(始める方)は、楽天銀行の始め方について困っている方も多いでしょう。

楽天銀行は多くのメリットがあり、その利便性から多くの人々に利用されています。

この記事では、楽天銀行の始め方を詳しく解説します。
楽天銀行の基本手順や注意点、初回ログインと初期設定、さらにはお得なキャンペーン情報など、口座開設から利用開始までのスムーズなフローを徹底解説します。

さらに、次の内容も紹介していきます。

楽天銀行を利用する上で見逃せないのが楽天証券との連携です。

この連携によって得られるメリットや、具体的な資金移動方法、両者の統合管理方法についても詳しく紹介します。

楽天証券での取り扱い商品とその始め方もわかりやすく説明しますので、投資初心者でも安心して利用できるようになります。

NISAやつみたてNISAを利用した運用方法についても触れています。

新NISA制度の詳細や、楽天銀行でのNISA口座開設手順など、NISAに関する基本知識からお得な運用方法まで幅広くカバー。

楽天銀行のスピード開設トラブル対処法にも焦点を当てます。

スピード開設の手順やよくあるトラブルとその解決策、審査落ちの理由と再審査の方法、かんたんログインの設定方法など、一度目を通しておくことで安心して利用開始できる情報が満載です。

この記事でわかること楽天銀行の始め方から利用方法、トラブル対処法まで網羅できるように紹介します。

この記事は次のことを知りたいと思っている方に届けたいと思います。
【知りたいことをクリックするとその場所まで飛びますので、便利です】

目次

楽天銀行のオススメ機能 メリット

楽天銀行のメリットを詳しく解説します。

すぬ

楽天銀行さんは、機能が多く、使い勝手も良いので、口座開設をしていて、すごい便利な銀行です。
間違いなく、オススメできるネット銀行だと思います。

【オススメの楽天サービス】楽天市場の合わせて読んでみてね。

楽天銀行のメリットとは?

楽天銀行の最大のメリットは、その多機能性利便性にあります。

まず、楽天銀行はネット銀行として高い利便性を提供しています。

ネット経由で24時間どこからでも口座管理ができるほか、ATMの利用回数も多いです。

楽天銀行はネット銀行なので、窓口に行かなくとも「入金」「振込」「口座の残高確認」ができます。便利な機能ですと、「毎月おまかせ振込予約」がオススメ!毎月の固定の費用(家賃など)に最適ですよ。

楽天の多機能性のひとつ「自動機能」

自動振替機能

楽天銀行の自動振替(口座振替)とは、クレジットカードの利用代金や携帯電話料金、家賃、保険料などの毎月のお支払いを、普通預金口座から自動的に引き落とすサービスです。

このサービスを利用することで、毎月の支払いを忘れることなく、便利かつ確実に行うことができます。

楽天銀行では、200社以上の収納先に対応しており、ハッピープログラム会員であれば、自動振替のたびに楽天ポイントが貯まるというメリットもあります。

さらに、残高不足を事前にメールでお知らせするサービスや、引き落とし完了をメールで通知するサービスなど、安心のサポートも提供されています。

すぬ

引き落としは、1日に4回もあるので、安心!
引き落とし日に残高が足りないと気づいた場合も、15時以降でも引き落としのタイミングがあります。

毎月おまかせ振込予約(自動)

楽天銀行の毎月おまかせ振込予約は、毎月一定の金額を指定した日に自動で振り込むサービスです。

このサービスを利用することで、家賃や駐車場代、習い事の月謝、実家やお子様への仕送りなど、毎月定額の振込を自動化し、振込忘れを防ぐことができます。

主な活用方法

  • 事務手数料無料:毎月おまかせ振込予約による追加の手数料はかかりません。
  • ハッピープログラム特典:ハッピープログラム会員であれば、会員ステージに応じて最大3回/月の他行振込手数料が無料になります。

設定方法は次のとおりです。

  1. 楽天銀行口座にログインします。
  2. 「振込・支払」のタブから「毎月おまかせ振込予約」を選択します。
  3. 「毎月おまかせ振込予約の新規設定」ボタンをクリックします。
  4. 振込先、振込金額、振込日を指定して設定を完了します。

設定後は、指定した日に自動で振込が行われ、振込忘れの心配がなくなります。

楽天の多機能性のひとつ「ハッピープログラム」の会員特典

楽天銀行は「ハッピープログラム」という会員制の特典プログラムを提供しており、取引応じて楽天スーパーポイントが貯まる点が魅力です。

ハッピープログラムの会員制の特典プログラムってなに?

楽天銀行のハッピープログラムは、楽天銀行のお客様優遇プログラムです。エントリーすることで、取引ごとに現金やポイントがプレゼントされるほか、楽天ポイントを振込手数料などに利用できるようになります。また、ATM手数料が最大7回/月、振込手数料が最大3回/月まで無料になる特典があります。

会員ステージは「ベーシック」「アドバンスト」「プレミアム」「VIP」「スーパーVIP」の5種類があり、それぞれにお得な特典が用意されています。ステージは毎月25日終了時点のお預かり資産残高、または前月26日~毎月25日の対象商品・サービスのお取引件数で決定されます。

楽天銀行の口座やカードを利用すると、楽天ポイントが貯まり、会員ステージに応じて獲得倍率が上がります。さらに、楽天ポイントを振込手数料やデビットカードのお支払い、外貨預金のお預入れに使うこともできます。

スクロールできます
ステージステージ条件ATM手数料/無料回数他行振込手数料/無料回数楽天ポイント獲得倍率振込手数料の楽天ポイント払い
スーパーVIPお預かり資産300万円以上
または取引30件以上
月7回月3回3倍支払可能
詳細はこちら
VIPお預かり資産高100万円以上
または取引20件以上
月5回月3回3倍
プレミアムお預かり資産50万円以上
または取引10件以上
月2回月2回2倍
アドバンストお預かり資産10万円以上
または取引5件以上
月1回月1回1倍
ベーシックエントリー1倍

お預かり資産とは?
毎月25日終了時点のお預かり資産の合計残高を指します。含まれる資産残高は以下の通りです。
円預金(普通・定期含む)/満期特約定期預金/為替特約定期預金/外貨預金(普通・定期含む)

会員ステージは「毎月25日終了時点のお預かり資産残高」、または「前月26日~毎月25日の対象商品・サービスのお取引件数」で決定します。条件をクリアしている高い方のステージの優遇を翌月の1日から受けることができます。

楽天銀行HPより引用

楽天銀行のハッピープログラムへのエントリー方法を紹介します。

  1. 楽天会員リンク登録を行います。これにより、楽天会員の情報と楽天銀行の口座情報が連携され、ハッピープログラムへのエントリーが完了します。
  2. 楽天会員リンク登録は、楽天銀行の公式サイトにログイン後、画面の指示に従って進めることができます。
    次の「楽天会員リンク登録 ご利用ガイド」のリンクボタンから、ご利用ガイドページに飛べます。そこで「パソコン」または「スマホ」からの登録方法の仕方を説明しています。

登録申請から登録完了までには約2~3日かかる場合があります。

エントリーが完了すると、ハッピープログラムの特典を受けることができます。

楽天銀行のハッピープログラムの特典ってなにがあるの?

  • ATM手数料無料
    会員ステージに応じて、全国約100,000台の提携先ATMを利用する際の手数料が、毎月最大7回まで無料になります。
  • 他行振込手数料無料
    VIPやスーパーVIPの方は、毎月最大3回まで他行への振込手数料が無料になります。また、給与や年金の受取口座に楽天銀行を指定し、実際に受取がある場合も翌月3回まで無料になります。
  • 楽天ポイントの獲得倍率アップ
    会員ステージが上がると、ハッピープログラム対象サービスの楽天ポイントの獲得倍率が上がります。例えば、預金残高が100万円以上の方は、ハッピープログラム対象のサービスの楽天ポイントが3倍になります。
  • 楽天ポイントの利用拡大
    エントリーしている方は、楽天グループ各社で貯めた楽天ポイントを1ポイント=1円として、振込手数料、デビットカードの利用額、楽天銀行のお客さま専用少額あんしん保険の保険料の支払い、プリペイドカードのチャージ、外貨預金の預入れに利用できます。

ハッピープログラムの対象になるサービスはこちらのリンクを確認してね。

楽天銀行は普通預金の金利がお得

金利も一般の銀行より高めで、お得になります。

すぬ

私のメインバンクは、楽天銀行にしています。サービスや金利の良さ、使い勝手で不満に思ったことはなく、とてもオススメできます。

楽天銀行では、楽天証券との連携楽天カードの利用によって普通預金の金利が優遇されます。

  • 楽天証券との連携マネーブリッジの設定が完了している場合、普通預金金利が最大で年0.10%(税引後年0.079%)までアップします。
※楽天銀行HPより
  • 楽天カードの利用楽天カードの利用代金の引き落とし口座を楽天銀行に設定すると、普通預金金利が2倍の年0.04%(税引後年0.031%)になります。
※楽天銀行HPより

これらの優遇金利は、設定完了後の翌月から適用され、引き落とし実績がない場合は通常金利に戻ります。

ただし、27日以降に引き落としがあった場合は優遇金利の対象外となります。

また、複数の優遇条件を満たしても、最も高い優遇金利のみが適用されます。

なお、金利は金融情勢により予告なく変更される可能性があり、特定の支店(JRE BANKなど)は優遇金利の対象外です。

楽天証券の連携をオススメします。楽天証券のサービスを使わなくても、連携をするだけでも、①の金利が適用されます。※この場合、楽天証券の開設が必要になります。

その他にもお得なサービスがいっぱい

  • 楽天証券との連携により、投資の世界にも簡単に踏み出すことができます。
  • 来店不要でスマホで銀行サービスを受けられる。さまざまなサービスが充実しています。
  • 楽天市場を利用している場合、そのステージに応じてより多くのポイントが貯まるのも魅力です。
すぬ

もう一つ、私がオススメしたいサービスは「現金プレゼントサービス」です。クリックするだけで、ポイントではなく、「現金」がプレゼントされます。
私の経験値では、月10円前後がプレゼントされるので、オススメです。

楽天銀行の始め方ガイド

楽天銀行の始め方について、口座開設、注意点、初回ログイン、キャンペーン情報まで詳しく解説します。

楽天銀行 口座開設の基本手順

楽天銀行の口座開設手順は非常にシンプルです。

STEP
楽天銀行の公式ウェブサイトにアクセスし、口座開設のページから進めます。

口座開設のお申込み~ご利用開始までのお手続きの流れは次のとおりです。
口座開設は、インターネットが使えるパソコン又はスマートフォンからお申込みできます

STEP
「口座開設」のボタンをクリックし、必要情報を入力します。

次の①~②の状況で、合っている方のページにお進みください。

楽天IDをお持ちのお客さま

楽天IDをお持ちでないお客さま

楽天 IDってなんだろう?

楽天IDとは、楽天会員の登録をすることで、楽天グループのサービスに容易にアクセスできるものです。以下リンクページ

お好みのカードを選ぶよ。私は、お買い物パンダの「デビット機能付きキャッシュカード」にしました。パンダが愛くるしいです。

楽天銀行のキャッシュカード一覧

※ 16歳未満のお客さまは、クレジット機能またはデビット機能が付帯されているキャッシュカードは選択できません。キャッシュカード機能のみのカードの発行ができます。

楽天銀行
STEP
入力が完了したら、本人確認書類を提出します。

人確認の方法は3つありますので、順に説明します。

①アプリで提出

楽天銀行の口座開設には、アプリを通じて本人確認書類の提出が必要です。

  • アプリダウンロード後:本人確認書類を撮影してアプリから送信します。
  • 本人確認完了:書類送信後、2日から2週間で口座開設完了の通知が届きます。顔写真付きの書類を提出した場合、最短で翌営業日に本人確認が完了し、メールで通知されます。
  • 提出可能な書類:マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証などの顔写真付き書類や、公共料金の領収書などがあります。
  • 注意点:申込時の氏名と住所が記載された書類を用意し、パスポートは現住所が記載されているもの、または2020年2月4日以前に発行されたものに限ります。

②配達員へ提示

楽天銀行の口座開設で、本人確認を配達員で行う場合

  • 口座開設完了通知:申込後1~2週間で、「ThankYouレター 初期設定ガイド」が届きます。
  • 受取方法:佐川急便の「受取人確認サポート」または日本郵政の「本人限定受取郵便」を通じて受け取ります。
  • 必要書類:受け取り時には、マイナンバーカード、運転免許証、またはパスポートを配達員に提示します。

これにより、本人確認が完了し、口座開設が正式に完了します。

③郵送でする場合

楽天銀行の口座開設の本人確認で、郵送を選択した場合

  1. 申し込み完了後:返信用封筒が自宅に送られます。
  2. 書類の提出:指定された本人確認書類のコピーまたは原本を封筒に同封し、返送します。
  3. 本人確認の完了:書類の返送から1週間~10日で本人確認が完了し、口座開設完了の通知が簡易書留で送られます。

提出可能な書類には、マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証などの顔写真付き書類や、住民票の原本、戸籍の附票、印鑑登録証明書などが含まれます。これらの書類は、原本または原本の写しで提出する必要があります。

STEP
その後、審査が行われ、口座が開設されます。

審査が終わるまで、待ちましょう!次は楽天銀行HPより引用です。下記のように連絡がくる場合があるので、念のため、目を通しておきましょう。

※ 楽天銀行では口座開設に際して審査を行っております。審査の一環として、ご勤務先・ご通学先をおうかがいさせていただく場合がございます。また、ご勤務先・ご通学先へお電話にて在籍確認も行わせていただく場合もございます。

在籍確認は、原則として、個人名・非通知にて電話いたします。ただし、社名を尋ねられた場合、「楽天銀行の○○(担当者名)」とお伝えします。また、非通知着信拒否が設定されている場合、通知設定にて電話させていただきます。

楽天銀行
STEP
ThankYouレターにそって初期設定を行い、完了です。

楽天銀行の口座開設後の初期設定について、以下のように行います。

通常口座開設の場合

  1. 「ThankYouレター 初期設定ガイド」の受取:郵便で届いたガイドをもとに、楽天銀行のホームページで初期設定を開始します。
  2. 初期ユーザIDの入力:支店番号と口座番号を組み合わせた10桁の数字をユーザIDとして入力します。
    例: 支店番号「201」+ 口座番号「1234567」= 初期ユーザID「2011234567」
    ※番号は「楽天銀行」より引用しており、現存する番号ではないと思います。
  3. 仮ログインパスワードの入力:「ThankYouレター」に記載された仮パスワードを使用します。

スピード口座開設の場合

  • アプリで顔写真を撮影し口座開設を行った場合は、「ThankYouメール」を通じて初期設定が行えます。

この一連の手続きはネット上で全て完結するため、非常に手軽です。また、開設までの期間も短く、通常1週間程度で口座が利用可能になります。

楽天銀行 口座開設時の注意点

楽天銀行の口座開設時にはいくつかの注意点があります。

  • 本人確認書類の不備がないようにしましょう。
  • 写真が鮮明であること、書類の有効期限が切れていないことなどに特に気をつける必要があります。
  • 口座を開設するためには、基本的な情報(氏名、住所、生年月日など)を正確に入力することが求められます。入力ミスがあると、審査に時間がかかることがあります。
  • 未成年の場合や特定の職業に従事している場合、追加の書類が求められることもあります。
  • ステージに応じて異なる特典がある「ハッピープログラム」加入も必須ですので、該当するステージの特典をよく確認しておきましょう。

楽天銀行 初回ログインと初期設定

口座開設が完了したら、次に行うのが初回ログインと初期設定です。

初回ログインの際には、仮パスワードが発行されるため、それを使用してログインします。

ログイン後、速やかにパスワードの変更を行いましょう。セキュリティ質問の設定もおすすめです。

次に「ハッピープログラム」への登録を行い、ポイント獲得の準備を整えます。

また、各種通知設定も忘れずに行ってください。

これにより、重要な取引情報やキャンペーン情報を見逃すことがありません。

初期設定を終えると、楽天銀行の全てのサービスをスムーズに利用することができます。

すぬ

パスワードなどは、忘れないようにしっかりメモなどをして控えておきましょう!

楽天銀行 キャンペーン情報

楽天銀行は定期的にお得なキャンペーンを行っています。

例えば、口座開設キャンペーンでは、一定期間内に口座を開設すると楽天ポイントがもらえることがあります。
その他にも、預け入れや投資に対してボーナスポイントが付与されるキャンペーン、初めての入金で特別な利率が適用される定期預金キャンペーンなどがあります。

キャンペーン情報は公式ウェブサイトやメールで随時更新されるため、頻繁にチェックすることが重要です。

これらのキャンペーンを利用することで、よりお得に楽天銀行を活用することができます。

①現在開催しているキャンペーンはこちら
②常時開催しているキャンペーンはこちら
③悲しくも終了してしまったキャンペーンはこちら

楽天銀行のATMの利用手数料

上記で説明したとおり、「ハッピープログラム」の特典で、ATMの利用料が無料になる回数があります。

もし、その無料回数以上にATMを使って場合はどうなるのでしょうか?

結論/無料回数以上につかった場合は、有料になります。次に利用案内の表をまとめたので、チェックしてみてね。

日本の主要なATMの利用案内を表にまとめてみたよ。

スクロールできます
ATM名称利用可能時間(平日)利用可能時間(土日祝)3万円以上出金3万円未満出金特記事項
セブン銀行0:00~24:000:00~24:00無料220円12月31日は祝日と同じ
イオン銀行0:00~23:450:00~23:45無料220円第2月曜日の2:00~6:30はメンテナンス
LAWSON ATM0:05~23:450:05~23:45無料275円3:00~4:00はメンテナンスの可能性あり
イーネット0:05~23:450:05~23:45無料275円3:00~5:00はメンテナンスの可能性あり
ステーションATM7:00~23:007:00~21:00無料220円
三菱UFJ銀行6:00~23:456:00~23:45無料275円
みずほ銀行0:10~23:450:10~22:00(土)8:00~21:00(日)無料275円第1・第4土曜日は3:00~5:00はメンテナンス
ゆうちょ銀行0:00~24:000:00~24:00無料275円第3月曜日は7:00から開始
VIEW ALTTE初電~終電初電~終電275円入金不可

この表は、各ATMの利用可能時間と出金時の手数料、および特記事項をまとめたものです。ATMによってはシステムメンテナンスの時間帯が異なるため、利用前に各銀行の公式サイトで確認することをお勧めします。もし他にご質問があれば、お気軽にどうぞ!

楽天証券と楽天銀行の連携方法

楽天証券と楽天銀行の連携方法について、口座開設手順、連携のメリット、資金移動方法、統合管理、取り扱い商品について解説します。

楽天証券 口座開設の手順

楽天証券の口座開設は楽天銀行と同様にわかりやすくなっています。

  • 楽天証券の公式ウェブサイトにアクセスし、口座開設のページを見つけます。
  • 「口座開設」のボタンをクリックし、必要情報を入力します。
  • その際、楽天銀行の口座情報を入力する必要があります。
  • 必要な情報を入力し終えたら、本人確認のための書類をアップロードします。
  • 本人確認が完了すると、楽天証券の口座が開設されます。

この一連の手続きもすべてオンラインで完結するため、手軽で時間がかかりません。

一般的には、数日以内に口座開設が完了し、すぐに取引を開始することができます。

楽天銀行と楽天証券の連携のメリット

楽天銀行と楽天証券を連携させることで多くのメリットがあります。

すぬ

一番メリットが感じられるのは「マネーブリッジ」による普通預金の利息アップですね。「簡単」「維持費がかからない」
楽天銀行を持つなら、絶対オススメの連携です。

マネーブリッジを利用することにより、楽天銀行の普通預金金利が大幅に引き上げられます。また、楽天証券での売買にかかる資金の移動もスムーズかつスピーディに行えます。

例えば、株式取引や投資信託の購入時に必要な資金を即座に楽天銀行の口座から移動することができます。さらに、楽天ポイントの二重取りが可能です。つまり、楽天銀行のハッピープログラムと楽天証券のポイントサービスを併用することで、取引ごとにポイントが二重にもらえるのです。これにより、口座管理と投資をより効率的に行えます。

特典①~③の紹介をしていくよ。

楽天証券と楽天銀行の間での資金移動を自動化する「スイープ」サービスについて

  • 自動入金(スイープ):楽天証券で買い注文を行う際、不足資金があれば楽天銀行の預金残高から自動的に補填されます。これにより、取引がスムーズに行えます。
  • 積立サービス対応:投資信託や株式などの積立サービスにも対応しており、毎回の入金手続きが不要になります。
  • 自動出金(スイープ):証券口座にある資金は毎営業日の夜間に楽天銀行へ自動的に移され、優遇金利の適用を受けられます。
  • 手数料無料:入出金時の手数料はかかりません。

さらに、自動入金・出金に残す金額を設定することで、楽天銀行または楽天証券に一定金額を留め置くことが可能です。このサービスにより、資金管理がより効率的かつ便利になります。

楽天証券と楽天銀行のハッピープログラムを利用するとお得になる。

  1. 楽天ポイントの獲得
    • 楽天証券での取引により、楽天ポイントが貯まります
    • 貯まったポイントは、楽天市場や楽天トラベルでのお買い物に使用可能です。
  2. ハッピープログラムの特典
    • 取引件数に応じて、会員ステージが上がります。
    • ステージが上がると、ATM手数料無料回数などの特典が増えます。

このシステムを利用することで、投資活動をしながら楽天グループのサービスをよりお得に利用できるようになります。また、資金の自動移動により、手間を省きつつ、効率的に資産運用と日常の金融活動を両立できるでしょう。

楽天証券との資金移動方法(マネーブリッジ)

楽天銀行と楽天証券の連携により、資金移動は非常に簡単になります。損もなく、得しかありませんので、絶対に「マネーブリッジ」をしましょう

マネーブリッジを設定することで、楽天銀行の口座から楽天証券の口座へリアルタイムで資金移動が可能です。

例えば、楽天証券で株式を購入する場合、専用のウェブページやアプリを通じて、楽天銀行の普通預金口座から証券口座に直接資金を移動させることができます。また、設定次第では自動で資金が移動する「自動スイープ」機能も使えます。この機能により、残高不足の心配をせずに安心して取引ができます。さらに、楽天銀行の口座に戻したい場合も、ワンクリックでスムーズに行えますので、資金管理が非常に便利です。

すぬ

マネーブリッジのお申込みは次のリンクからどうぞ!

お申込みのフローが準備されているので、案内どおりに進めるとよいです。

楽天銀行と楽天証券の残高・資産確認

楽天銀行と楽天証券を連携させることで、残高・資産の管理が可能になります。

楽天銀行のアプリやウェブサイトを通じて、楽天証券の口座の資産情報を確認することができます。

すぬ

実際には、そこまで確認することはないけど、銀行口座の残高と証券口座の資産を同時に確認することができるのもオススメポイント高いです。

楽天証券の取り扱い商品と始め方

楽天証券では様々な投資商品を取り扱っており、株式、投資信託、債券、FX、先物取引など幅広い選択肢があります。

特に初心者におすすめなのが投資信託です。

少額から始められ、多様な資産に分散投資することができるため、リスクを低減しやすいです。

すぬ

楽天ポイントを使って投資信託を購入することも可能です。

始め方はシンプルで、まず楽天証券の口座を開設し、次に購入したい商品を選びます。

商品の詳細情報を確認し、自分の投資目標に合った商品を選んだら、購入手続きを進めます。

初めての投資でも、楽天証券の豊富なサポート資料やツールを活用すれば安心です。

投資はあくまで自己責任になります。楽天銀行の普通預金の利息アップの為、楽天証券を紹介しておりますが、自分の「年齢」「現金の保有額※1」「リスク許容度※2」などによって、投資をオススメできない場合もありますので、無理せず、理解してから投資をするか、しないかを選択しましょう!
「※1 」働くことができない場合の際に、生活するために必要の費用の6ヵ月~1年分は、現金で保有しておくのをオススメします。
「※2」投資する資産が、一時的に下がったとしても精神的に慌てず、安定的に持てるリスクがオススメです。心地よいリスク許容度を探してみてね。

楽天証券を利用したNISAの始め方

楽天証券を利用したNISAの始め方を解説します。

新NISA制度、口座開設の手順、投資方法、お得な運用方法について詳しく説明します。

すぬ

ここからは「必要な方」に説明していきます。最近ブームのNISA(ニーサ)について解説するよ。上記でも伝えた通り、投資が自己責任になります。周りに流されて、始めないように注意してね。

新NISA制度とは?

新NISA制度は、2024年度から開始される日本の税制優遇措置で、NISA(少額投資非課税制度)の新しい形態を意味します。

この制度は、これまでのNISA制度の対象商品や非課税枠を見直し、さらなる税制優遇があります。

楽天証券では、楽天ポイントを活用して投資できるよ。しかも、投資をするたびに、ポイントもたまるので、新NISAをこれから始める方は「楽天証券」がオススメです。
ちなみにここでは紹介しませんが「SBI証券」もオススメで、私は両方の証券口座を開設しているよ。

楽天証券より引用

新NISAでは、「NISAつみたて投資枠」「NISA成長投資枠」の両方が非課税枠に含まれます。

具体的には、年間の非課税投資枠が拡大し、さらなる長期投資を促進します。

また、投資信託やETF(上場投資信託)などの金融商品が対象になります。

新NISA制度は、特に投資初心者にとって有利な制度であり、金融リテラシーの向上も期待されていますね。

次の表はNISAの「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の違いになります。

項目つみたて投資枠成長投資枠
投資スタイルコツコツと長期的に積立投資一般的な株式投資に適している
対象商品積立・分散投資に適した投資信託上場株式・投資信託等(一部除外あり)
年間投資上限額120万円240万円
非課税期間無期限無期限

つみたて投資枠は、定期的な積立投資に特化しており、年間120万円までの投資が可能です。対象商品は、積立・分散投資に適した投資信託に限られています。

成長投資枠は、より幅広い投資選択肢を提供し、年間240万円までの投資が可能です。対象商品には上場株式や投資信託が含まれますが、整理・監理銘柄や信託期間20年未満の商品、高レバレッジ型や毎月分配型の商品は除外されています。

どちらの枠も非課税期間は無期限で、配当金や値上がり益に対する税金がかかりません。投資スタイルや目的に応じて選択することができます。

もっと詳しい内容は「楽天証券」にて紹介してますので、確認してみてね。

楽天証券でのNISA口座開設手順

楽天証券でNISA口座を開設する手順は次のとおりです。

  • まず、楽天証券の公式サイトにアクセスし、NISA口座開設のページを見つけます。
  • NISA口座開設のボタンをクリックして申し込みフォームに必要事項を入力します。
  • 次に、本人確認書類を提出します。オンラインでの手続きを選択すれば、マイナンバーカードや運転免許証を写真で提出することができます。
  • 書類審査が完了すれば、NISA口座の開設が完了します。
  • 楽天証券のNISA口座開設後は、楽天銀行など他の関連サービスと連携させ、必要な資金を移動することで、迅速に投資を開始できます。

口座を開設する年の1月1日時点で18歳以上で、日本に住んでいる方が対象になります。

楽天証券でのNISA投資方法と注意点

楽天証券でのNISA投資は、初心者でも簡単に始められます。

楽天証券では、NISA口座を通じて株式や投資信託、ETFなど広範な商品が購入できます。

例えば、長期的に資産を増やしたい場合は、積立型の投資信託を選ぶと良いです。一方、短期的な利益を狙いたい場合は、個別株やETFが適しています。

購入方法は、購入したい商品を選び、希望の投資額を入力し、購入手続きを完了させます。

注意点としては、NISA口座には年間の非課税枠が設定されているため、その枠を超えないように注意する必要があります。

NISAを活用したお得な運用方法

NISAを活用することで、税制優遇措置を最大限に利用し、お得な資産運用が可能です。

すぬ

オススメは毎月こつこつと投資できる「つみたてNISA」です。初心者は投資銘柄や投資時期の分散をして「リスク」を減らしてみよう。とにかく「分散」して「長期的に」投資できるように慣れていくことが大事だと思います。

まず、積立投資を活用します。毎月一定額を自動的に投資信託などに積み立てることで、時間の分散効果を利用しながらリスクを低減できます

さらに、年間の非課税枠をフルに活用するために、計画的な資金投入が必要です。

楽天銀行と連携することで、資金移動もスムーズに行えます。

また、NISAの積立投資で楽天ポイントを貯め、そのポイントを再投資することで、複利効果を最大化できます。

自分のライフスタイルに合った投資計画を立てることが重要です。

新ニーサ(新NISA)のメリットとデメリットについて

新ニーサのメリット

  1. 投資上限額の増加: 年間の投資上限額が最大360万円に増額され、生涯非課税保有限度額も1,800万円まで拡大されました。
  2. 非課税期間の無期限化: 投資した資産は無期限で非課税のまま保持できるようになりました。
  3. つみたて投資枠と成長投資枠の併用: つみたて投資枠と成長投資枠を同時に利用できるようになり、投資の自由度が高まりました。
  4. 売却後の非課税枠の再利用: 売却した翌年に非課税保有限度額を再利用できるようになり、柔軟な資産運用が可能になりました。

新ニーサのデメリット:

  1. ロールオーバー不可: 2023年末までに購入したNISAの残高は、新NISAへのロールオーバーができなくなりました。
  2. 対象商品の制限: 成長投資枠では、一部の銘柄や投資信託が対象外となる可能性があります。
  3. 未成年の口座開設不可: 新NISAでは未成年を対象とした非課税制度が設けられていないため、口座開設ができるのは18歳以上に限られます。
  4. 元本割れリスク: 株式や投資信託は元本保証ではなく、投資した元本が割れるリスクがあります。
  5. 損益通算不可: 損益通算が認められていないため、損失が出た場合にその損失を有効活用する方法がありません。

新ニーサは、より柔軟で長期的な資産運用を目指す投資家にとって魅力的な制度ですが、一方で注意すべき点もあります。投資を行う際は、これらのメリットとデメリットを十分に理解した上で、自分の投資目的やリスク許容度に合わせて適切な運用を心がけることが重要です。

楽天銀行のスピード開設とトラブル対処法

楽天銀行のスピード開設手順と、よくあるトラブル、その解決策、審査落ちの理由と再審査方法、かんたんログイン設定方法について詳しく説明します。

楽天銀行 スピード開設の手順

楽天銀行のスピード開設は、必要な情報をオンラインで迅速に入力することで可能です。

  • まず、楽天銀行の公式ウェブサイトにアクセスし、「口座開設」ボタンをクリックします。
  • 次に、個人情報や連絡先情報を入力します。また、本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)のスキャンを用意しておくとスムーズです。
  • 入力が完了したら、確認画面で全ての情報が正しいかをチェックし、「送信」ボタンをクリックします。
  • これで審査が開始されます。必要書類が正確であれば、最短で翌営業日に口座が開設されます。
  • 開設が完了したら、即座に楽天銀行のサービスを利用開始できます。

口座開設は上記で詳しく解説していますので、こちらを参照ください。

楽天銀行開設時のよくあるトラブルと解決策

楽天銀行の口座開設時には、いくつかのトラブルに遭遇することがあります。

例えば、本人確認書類の不備や入力ミス、システムエラーなどが一般的な問題です。

これらのトラブルの解決策としては、まず本人確認書類を再確認することが挙げられます。

書類の写真が不鮮明だったり、必要な情報が欠けている場合、再提出が必要となります。

また、入力内容のミスが原因で審査が遅れる場合もあるため、情報入力後に必ず再確認を行いましょう。

システムエラーが発生した場合は、楽天銀行のカスタマーサポートに問い合わせることで解決できます。

これらの手順を守ることで、スムーズに口座開設を進めることができます。

すぬ

口座開設など、初めての手続きのときは「焦って」しまい、誤入力しちゃいますよね。まずは焦らず、ゆっくり口座開設をはじめましょう。

審査落ちの理由と再審査の方法

楽天銀行の口座開設に際して審査落ちする場合、一般的な理由としては本人確認書類の不備、過去の信用情報、入力ミスなどがあります。

例えば、提出された本人確認書類が有効期限切れや不鮮明である場合、審査に通らないことがあります。

再審査を行うためには、まず不備の原因を特定し、適切な書類を再提出する必要があります。

また、信用情報が問題である場合は、楽天銀行に問い合わせを行い、自分がどういった理由で審査が通らないのかを確認してみよう。なお、審査に落ちる理由は、総合的判断や個人情報の瑕疵(過去の延滞など)があり、場合により審査に落ちた理由を教えてもらえない場合もあります。

再度審査を受ける際には、全ての情報が正確で最新のものであることを確認し、必要な書類を再提出します。

これにより、再審査での成功率を高めることができます。

次の内容は、個人の信用情報を調べる方法をお伝えします。

個人の信用情報を調べる方法は、日本における主要な信用情報機関に開示請求を行うことで可能です。

以下の手順に従って、自分の信用情報を確認することができます。

  1. 信用情報機関の選定: 日本には複数の信用情報機関があります。主な機関には、全国銀行個人信用情報センター(KSC)、株式会社シーアイシー(CIC)、日本信用情報機構(JICC)があります。
  2. 本人確認書類の準備: 信用情報の開示請求を行う際には、本人確認書類が必要です。通常、氏名と生年月日が確認できる書類と、現住所が記載されている書類が求められます。
  3. 開示請求の申し込み: 各信用情報機関によって開示請求の方法が異なりますが、インターネット、郵送、または窓口での申し込みが可能です。
  4. 手数料の支払い: 信用情報の開示には手数料がかかる場合があります。各信用情報機関で手数料が異なるため、事前に確認しましょう。
  5. 情報の受け取り: 開示請求後、信用情報機関から信用情報開示報告書が提供されます。この報告書には、クレジット契約内容や支払い状況などの情報が記載されています。

信用情報の開示請求は、自分の信用情報が正確であるか、悪用されていないか、最新であるかを確認するための重要な手段です。詳細な手順や必要書類については、各信用情報機関の公式ウェブサイトを参照してください。

楽天銀行 かんたんログインの設定方法

楽天銀行の「かんたんログイン」機能を設定することにより、ログインが一層便利になります。

まず、楽天銀行の公式ウェブサイトまたはアプリにログインし、マイページにアクセスします。

次に、「セキュリティ設定」メニューを選び、「かんたんログイン設定」をクリックします。

ここで、あらかじめ設定していたセキュリティ質問に回答し、新しいログイン方法を設定します。

具体的には、指紋認証や顔認証、パスコードなどの方法を選択できます。

設定が完了したら、次回のログインからは選択した方法で簡単にアクセスできるようになります。

この機能により、セキュリティは確保しながらも、迅速かつ簡単にログインが可能です。

初回ログイン時の注意点とトラブル対処法

楽天銀行の初回ログイン時にはいくつかの注意点とトラブルが発生する可能性があります。

まず、初回ログインでは仮パスワードを使用しますが、直後に必ずパスワードの変更を行うようにしましょう。

また、セキュリティ質問や二段階認証の設定も忘れずに行います。

これにより、不正アクセスのリスクを低減できます。

トラブルとしては、仮パスワードが届かない、ログインページが表示されない、パスワードを忘れてしまう等が考えられます。

これらのトラブルに対処する方法としては、まずメール受信設定やスパムメールフォルダーを確認することが必要です。

ログインページが表示されない場合は、ブラウザのキャッシュをクリアしたり、別のブラウザで試すことが有効です。

パスワードを忘れた場合は、楽天銀行の公式サイトからパスワードリセット手続きを行いましょう。

これらの手順を踏むことで、スムーズに初回ログインを完了させることができます。

すぬ

IDやログインパスワードなどは大切ですので、しっかりメモを取りながら行うことをオススメします。

よくある質問を次にまとめたよ。

ATMの無料回数の残りはどこで確認できますか?

ATMの無料回数の残りは、ログイン後に以下の手順で確認することができます。
ログイン後、画面上部の「カード・ATM」タブをクリックします。
「ATM利用状況の照会」をクリックします。
「提携ATM利用手数料無料回数」に無料回数の残りが表示されています。

楽天銀行の提供するローン商品はどんなものがあるの?

楽天銀行では、様々なニーズに合わせたローン商品を提供しています。主なローン商品には次のようなものがあります。

  1. カードローン「楽天銀行スーパーローン」:
    • ご利用限度額は最大800万円。
    • 年利は1.9%~14.5%で、利用限度額や審査結果に応じて変動します。
    • 資金使途は原則自由(事業性資金を除く)。
  2. 住宅ローン:
    • 変動金利や固定金利(10年固定)など、複数の金利プランがあります。
    • 金利引下げ幅は、お借入内容や審査結果によって決定されます。
    • 保証料や繰上返済手数料が無料のプランもあります。
  3. 目的型ローン:
    • ブライダルローンやトラベルローンなど、特定の目的に合わせたローン商品が用意されています。
    • スーパーローンは資金使途が自由なため、自動車ローン等としても利用可能です。
楽天銀行のアプリをダウンロードしたい

楽天銀行のアプリは、スマートフォンで簡単にダウンロードすることができます。以下の手順に従ってください。

  1. iOS端末(iPhoneなど)の場合:
    • 「App Store」を開きます。
    • 検索バーに「楽天銀行」と入力します。
    • アプリを見つけたら、「ダウンロード」をタップしてインストールします。
  2. Android端末の場合:
    • 「Google Play Store」を開きます。
    • 検索バーに「楽天銀行」と入力します。
    • アプリを見つけたら、「インストール」をタップしてダウンロードします。

楽天銀行のアプリを使用すると、振込手続きや入出金明細の確認、定期預金の管理など、銀行の様々なサービスを24時間いつでもどこでも利用することができます。アプリのダウンロードは無料ですので、ぜひご利用ください。

楽天銀行を利用した支払い方法を理解したい

楽天銀行を利用した支払い方法には、以下のようなオプションがあります。

  1. 通常の振込み:
    • 全国のほぼすべての金融機関への振込みが可能です。
    • 楽天銀行口座から他行への振込み手数料は一律145円で、会員ステージ特典や給与/年金受取特典により、月に1〜5回無料になる場合があります。
  2. Viberでの送金:
    • Viberのメンバーへの振込みが可能です。
    • 未登録宛は145円、登録済宛は無料で利用できます。
  3. かんたん振込(メルマネ):
    • メールアドレスと名前だけで振込みが可能です。
    • 手数料は一律145円で、楽天ポイントが利用可能です。
  4. Facebookでの送金:
    • Facebookの友達への振込みが可能です。
    • 未登録宛は145円、登録済宛は無料で利用できます。
  5. Pay-easy(ペイジー):
    • 公共料金やカードの利用料金などを支払えるサービスです。
    • 楽天銀行アプリやスマートフォン、パソコンから利用できます。
    • このサービスは無料で利用できることが多いですが、一部例外があります。

これらの支払い方法を利用することで、楽天銀行口座から様々な支払いを簡単に行うことができます。詳細な手順や条件については、楽天銀行の公式ウェブサイトやアプリ内の案内を参照してください。

楽天銀行のセキュリティ対策について知りたい

楽天銀行では、お客様の安全なオンラインバンキング体験を確保するために、様々なセキュリティ対策を講じています。

以下は、楽天銀行が提供する主なセキュリティ機能と対策です。

  1. 基本の認証機能:
    • ユーザーIDとログインパスワードによる認証。
    • ATM利用時に必要な暗証番号。
  2. 認証強化機能:
    • 合言葉認証やワンタイム認証など、追加の認証手段。
    • IP制限サービスやモバイルアクセス制限によるログインのセキュリティ強化。
  3. 口座管理・利用制限機能:
    • セキュリティボードや振込限度額設定、ATM出金制限などのカスタマイズ可能な制限機能。
    • 取引通知メールによる取引の監視と通知。
  4. EV SSL証明書:
    • 厳格な認証プロセスを経て発行される証明書により、ウェブサイトの安全性を保証。
  5. 犯罪防止の取り組み:
    • 不正利用や犯罪収益移転防止法に基づく取り扱い。
    • 振り込め詐欺被害の救済やキャッシュカード関係の被害補償など、被害に遭った際の救済措置。
楽天銀行のカスタマーサポートに連絡したい

楽天銀行のカスタマーサポートに連絡する方法はいくつかあります。以下のオプションから選択してください:

  1. 電話によるお問い合わせ:
    • 個人のお客様: 0120-776-910(全日9時~17時)
    • 携帯電話から: 0570-064-924(通話料有料)
    • 国際電話をご利用の場合: 03-6832-2255(通話料有料)
  2. チャットサポート:
    • 営業時間: 月曜~金曜 9:00~20:00、土日祝日 9:00~17:00
    • AIチャットによる24時間対応も可能です。
  3. メールによるお問い合わせ:
    • メールでのお問い合わせは、楽天銀行の公式ウェブサイトから行うことができます。
  4. 専用窓口:
    • 金融商品や住宅ローン、楽天銀行スーパーローンなど、特定の商品に関するお問い合わせは専用窓口が設けられています。

ご自身の状況や問い合わせの内容に応じて、最適な連絡方法を選択してください。

楽天銀行の資産管理ツールを使いこなしたい

楽天銀行の資産管理ツール「マネーサポート」を使いこなすためには、以下のステップを踏むと良いでしょう。

  1. マネーサポートの概要を理解する:
  2. サービスの利用開始:
    • 楽天銀行にログイン後、マネーサポートを登録するだけで利用開始できます。
  3. 資産の内訳管理:
    • 登録した金融機関の残高や取引履歴をグラフで見える化し、総資産をひと目で把握できます。
  4. 収支の管理:
    • 毎月の収支を簡単に把握し、マンスリーレポートの配信も行っています。
  5. 暮らしのお金を見える化:
    • 日々の入出金をカテゴリ別に分類し、家計簿のように管理できます。
  6. セキュリティの確認:
    • 楽天銀行の堅牢なセキュリティ環境下で安心して利用できます。
  7. アプリでの利用:
    • マネーサポートは楽天銀行アプリからも利用可能です。スマホでもPCでも利用できます。
  8. サポートの活用:
    • 初期設定や金融機関管理(追加、編集)に関するガイドやよくある質問を参照して、使い方を学びましょう。

マネーサポートを使いこなすことで、資産状況や収支を効率的に管理し、より良い資産運用を行うことができるようになります。

まとめ

いかがでしょうか?

こんなにお得な楽天銀行は始めないと損になっちゃいます。

この機会に是非はじめてみませんか?

では、またね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地方の病院に勤めているナース(看護師)の「すぬ」🚑と旦那様(不動産・建設業)の「すぬ夫」が一緒にブログを作っています(`・ω・´)
二人で日々の疲れを癒してくれるスヌーピーの情報を発信するブログを書いていますので、是非ゆっくり見て行ってください♡

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次