【怖いYouTube心霊チャンネル】夏におすすめ!視聴者絶叫のランキングベスト3‼夏の暑さを忘れよう

【怖いYouTube心霊チャンネル】夏におすすめ!視聴者絶叫のベスト3‼夏の暑さをひと時忘れようのサムネ画像
すぬ

どうもすぬぶろ”のすぬです。
この夏、私が実際に試聴していたホラー系YouTuberの中で、おすすめチャンネルをランキング3位を紹介します^ ^

暑い日が続くと、ひんやりとした恐怖体験で涼しくなりたい…そう思うのは私だけでしょうか?

この夏、私がどっぷりハマったのが、ホラー系YouTubeチャンネル巡り。

数々のチャンネルを試聴した結果、本当に怖くて、しかも面白い、おすすめのチャンネルを3つに絞りました!

この夏、私が実際に試聴していたホラー系YouTuberの中で、おすすめチャンネルをランキング3位を紹介します^ ^

【暑い夏に涼しくなる】
怖いYouTubeチャンネル おすすめランキング ベスト3

夏の暑い日に涼しげな怖いYouTubeチャンネルランキングを探している方必見。

夏といえば怖い話を見たい❕聞きたい❕とういう方も多いのではありませんか❔

「怖い動画・心霊YouTubeチャンネル・オススメの夏に見たいホラー映像ランキング」が見たいという願いを叶えるため、本記事ではホラー系おすすめYouTubeチャンネル ランキングを厳選して紹介します❕

このブログでは、記事を読んでいたたいている皆さんに最適な心霊情報をお届けすることを目指しています👻
【暑い夏に涼しくなる】怖いYouTubeチャンネル おすすめランキング ベスト3

今回紹介するのは

「ゾゾゾ」さん

「デニスの怖いYouTube」さん

「オウマガトキFILM」さん

など、夏の夜に心を震わせる魅力的なチャンネルを紹介します!

心霊YouTubeの皆様の中でも、動画編集・映像のキレイさ・見やすさがダントツです。

ホラー動画の映像内には、本当に怖い体験が映っていたり、夏の暑さも忘れられるでしょう(*’▽’)

このチャンネルで一味違ったホラー体験を楽しみ、夏の涼しさを感じながら恐怖を味わいましょう。

今回は、私が実際に試聴して、本当におすすめできるホラー系YouTubeチャンネルをランキング形式でご紹介します!
目次

なぜ夏にホラーを見たくなるのか?知りたくないですか?

そもそも、なぜ夏にホラーが人気なのでしょうか?

それは、人間の体が持つ不思議なメカニズムに秘密があるんです。

怖い話を聞いたり、ホラー映像を見ると、私たちの体は「恐怖」を感じます。

すると、交感神経が活発になり、血管が収縮、体温が低下して、ひんやりとした感覚を覚えるんです。

つまり、ホラーは天然のクーラーみたいなもの!

暑い夏を涼しく過ごすための、昔からの知恵なんですね。

【豆知識】夏といえば、怖い話を楽しむ方も多いことでしょう❕
怖い話を聞いて、涼しさを感じるのは、実は自律神経に関係していると言われています。
人間は恐怖を感じると、交感神経が反応し、瞬時に大切な場所(心臓など)を守ろうとして血液が集まります。また、末梢の血管が収縮し、体温が低下して寒さや涼しさを感じることがあります⚡️⚡️

【夏の夜に怖いYouTubeチャンネルおすすめ】ホラー系YouTubeランキング3

今回紹介しますYouTubeランキングは、怖さ抜群です(´;ω;`)

すごい怖い動画も流れますので、見るときは、優しそうなもの(怖くなさそうなもの)から、視聴してみてね(*´ω`*)

今回紹介するチャンネルの選考基準

私が今回選んだのは、ただ怖いだけでなく、独自の視点や演出で、視聴者を魅了するチャンネルばかりです。

  • 映像のクオリティ
  • ストーリーの面白さ
  • 出演者の個性
  • 孤独

これらの基準をクリアした、選りすぐりの3チャンネルを、ランキング形式でご紹介します!

心霊系動画の初心者様はこちらの記事をオススメします。

“こちらもおすすめ”心霊系とは違う恐怖⚡人間の怖さが滲み出る。テレ東の怖すぎ動画を紹介します。

第3位:デニスの怖いYouTube ガチ芸人「売れるために霊に憑かれたい」

お笑いコンビ「デニス」の二人が、心霊スポットを巡ったり、怖い話をするチャンネル。

📺通称「デニ怖」。2020年6月から配信。

チャンネル登録者数14万人(2021年9月時点)

【更新】チャンネル登録者数28.1万人(2024年4月時点)に増加している人気の心霊(ホラー)YouTubeチェンネルであり、芸人さんになります(*´ω`*)

「売れている芸人は霊が憑いている」という

有名な霊能力者に言われた一言を信じ、芸能界で売れるために霊に憑かれに行こうを目標としています❕

普通の人なら考えられないですよね😅💦

メンバーは、デニスの次のとおりで構成しています。
  • 上野行雄(行雄ちゃん)
  • 松下宣夫(のぶくん)

その他、芸人同士のコラボ動画も配信しています。

ハーフで強そうな見た目なのにヘタレな行雄ちゃん、心霊スターなのぶくん(*´꒳`*)💓

怖さもありますが、2人の会話、やりとりも面白く笑いもあります。

行雄ちゃんが突拍子もなく、のぶくんの女性関係を暴露したり、、(笑)

私のオススメするYouTube動画 デニスの怖いYouTube「心霊スポット宿泊」

個人的におすすめする動画は、

「絶対にやってはいけない!ひとりかくれんぼ」

YouTube動画では、検索しても残っていませんでした( ;∀;)

好きな動画だっただけに悲しい…

降霊術で有名なひとりかくれんぼをデニスの2人が行うという動画。

しかも行雄ちゃんの家で、、

最中の怪奇現象はもちろん、ひとりかくれんぼが終わった後もありえない現象が起きます⚠️

「霊が写った」、「声が聞こえる」は、画質、空耳などいろいろと賛否両論はありますが、

どう考えてもありえないことが起こります。

他にも「心霊スポット宿泊」は面白さも怖さもあり、デニスの怖いYouTubeのお二人の特徴わかるかと思います。

是非見てみてね。

デニスの怖いYouTubeは「水曜のダウンタウン」にも登場!

最近ですと、「水曜のダウンタウン」に出ていましたね(*´ω`*)心霊❔

どっきりに掛けられていて、ハラハラしながら見ていました‼

幽霊も怖いけれども、生きている人間も怖すぎる‼

行雄ちゃんは、失言❔もハラハラしました~‼

すぬ

「水曜のダウンタウン」はフールー(Hulu)で視聴できます。
オススメの心霊YouTube兼芸人様なので、チェックしてみてね♡

おすすめポイント
  • 芸人さんならではのトークが面白い!
  • 心霊スポットでのガチな体験が怖い!
  • 怖いだけでなく、笑える要素も満載!

デニスの二人が、心霊スポットで体験するガチな恐怖は、本当にゾクッとします。

でも、そこはさすが芸人さん。怖いだけでなく、笑える要素も満載で、飽きさせません。

怖いのが苦手な人でも、楽しめるチャンネルだと思います。

心霊YouTubeランキング第2位:オウマガトキFILM 一番怖すぎるチャンネル

心霊スポットや廃墟を巡り、そこで起こる不可解な現象を検証するチャンネルです。

📺2020年1月から配信。チャンネル登録者数31万人(2021年9月時点)。

【更新】チャンネル登録者数56万人(2024年4月時点)に増加している人気の心霊(ホラー)YouTubeチェンネルです。

怖さにランクによりますが、怖い動画(ホラー映像)を見たい方にピッタリです。

心霊スポット、曰く付きの場所に潜入し検証。

1人検証では1回や2回怪奇現象が起きたぐらいじゃ、検証中断しません。

こっちがもうやめた方がいいのではと毎回ひやひやさせられます(´;ω;`)💦

メンバーは次のとおりに構成されています。
  • ヒロさん
  • トモさん、
  • Tさん=動画編集担当で構成。

動画冒頭のクラシックが頭から離れない、

恐怖動画との相性がバッチリでより恐怖が湧きます。。

すぬ

私的に今回紹介した3つのチャンネルの中で、
断トツにガチで怖いチャンネルです⚡️⚡️⚡️
恐怖度は1位です!

ギャグ回なしの恐怖動画のチャンネルになっています。

面白さよりも、本当の心霊動画を見たい方におすすめです。

恐怖に震えます。

このチャンネルの中では「辛さ」で恐怖度が分類されているのですが、私個人では「辛口」でも今まで紹介した2つのチャンネルと同じくらいの恐怖度なので、「激辛」は本当にやばい、、、

「激辛」を見てしばらくは、暗闇が怖く常に電気を付けていたり、

家具の隙間や鏡を見れなかったりと動画のことが常に忘れられなかったです…

私のオススメするYouTube動画 オウマガトキFILM「すべての激辛動画」

個人的におすすめする動画は、

本当に怖い動画を見たいなら「激辛」どれが1番怖いのかは選べませんでした…

どの動画も怖すぎてサムネを見ているだけで、昨日のことのように記憶に残っています。

激辛の「ヤバい事故物件で1週間住み込みチャレンジ」「幽霊の出る怖い家」は、はっきりと写っています。

また「開かずの間禁断の潜入スペシャル」は、最後の展開に不気味さが残り、霊的なものであってもなくても忘れられない動画になっています。

激辛以外の、中辛、辛口でもなんとも言えない不気味さ、恐怖が残ります。

すぬ

本当に怖いので、自己責任で御願いします!
寝られなくなっても自己責任でお願いします!

まずは「辛口」様子を見てみましょう。「やばい事故物件」

オウマガトキFILMを見るときは、いきなり「激辛」を見るのはオススメできません

怖すぎるからです。

まずは「辛口」から見てみまして、そこから調整していきましょう。

「やばい事故物件」を見て怖すぎたなら、「中辛」を見て恐怖に慣れていきましょう。

「辛口」が楽勝?では「激辛」動画に挑戦しましょう。「幽霊の出る家」

まずは見てみましょう(`・ω・´)

どうでしたか?ゾクゾクが足りない?

もし、、、もっと見たいときは、こちらの記事でオススメ動画を書いているので、見てみてね。

オウマガトキFILMのおすすめポイント
  • 映像のクオリティがとにかく高い!
  • BGMや効果音も怖さを盛り上げる!
  • 検証VTRのクオリティが高い

オウマガトキFILMの映像は、まるで映画を見ているかのようなクオリティ。美しい映像と、怖いBGMや効果音が、恐怖をさらに増幅させます。心霊現象の検証VTRは、本当に怖くて、夜一人では見られないほど。

心霊YouTubeランキング堂々の第1位:ゾゾゾ どんな方でもオススメ

心霊スポットや曰く付きの場所を巡り、そこで起こる不可解な現象を記録するチャンネル。

📺2018年6月から配信。チャンネル登録者数67万人(2021年9月時点)。

更新】チャンネル登録者数93.3万人(2024年4月時点)に増加している人気の心霊(ホラー)YouTubeチャンネルです。

メンバーは、次のように構成しています。
  • 落合さん=メインパーソナリティ
  • 皆口くん=カメラマン
  • 内田(まーくん)
  • 長尾くん(しょうちゃん)
  • 山本さん
  • たけるくん

私が好きな部分は、毎回動画冒「本日はスペシャルゲストをお呼びしております。ぱちぱちぱち〜、長尾くんです!」のお決まりのパターンで長尾くんを紹介しているところ。

すぬ

動画の7割ほどは長尾くんも参加していますので、スペシャルゲストというよりはメインメンバーに近いです(笑)

有名な心霊スポットはもちろん、まーくんの家も、、(笑)

たまにギャグ回もあり、ほっこりします(^O^)💓

動画の最後に落合さんがゾゾゾポイントを発表。落合さん独自評価をしています。

ゾゾゾのおすすめポイント
  • とにかく怖い!
  • 出演者のリアクションが面白い!
  • 独特な雰囲気と世界観

ゾゾゾは、私が今まで見た中で、一番「面白」「怖い」バランスのとれたホラー系YouTubeチャンネルです。

どんな方にもオススメできる心霊YouTubeチャンネルです。

心霊スポットで起こる不可解な現象は、本当に怖くて、何度も鳥肌が立ちました。

出演者のリアクションも面白くて、怖さの中にも笑いがあります。独特な雰囲気と世界観に、どっぷりハマってしまうこと間違いなしです。

「この夏、私が実際に試聴していたホラー系YouTuberの中で、おすすめチャンネル」という言葉がぴったりな、まさにイチオシのチャンネルです。

私のオススメするYouTube動画 ゾゾゾ「サイレンの村を捜索する動画」

個人的におすすめする動画

「サイレン羽生蛇村の岳集落・廃村に潜入潜入スペシャル!」

ホラーゲームのサイレンのモデルになった廃村で有名な羽生蛇村へ潜入。

廃村入口から不気味な雰囲気。

村に潜入後、二手に分かれて散策していましたが、、、

落合さん、他のメンバーにもありえない事態が、、⚠️

サブチャンネル「家賃の安い部屋」もおすすめ

サブチャンネルで長尾くんがメインパーソナリティを務める「家賃の安い部屋」もおすすめ👀💡

視聴者さんから寄せられた心霊写真を紹介するチャンネルです。

ゾゾゾ様は、YouTubeチャンネルの他、HPも作成しており、グッズも販売しているみたいです(*´ω`*)


ゾゾゾ様サイト ➡ゾゾゾ様 公式HPリンクページ

ホラーを楽しむための豆知識

  • 怖い映像を見る時は、部屋を暗くしすぎない
  • 怖い話を聞く時は、リラックスできる体勢で
  • 怖いと感じたら、無理せず中断する

ホラーは、適度に楽しむのが一番です。怖いと感じたら、無理せず中断して、リラックスしましょう。

よくある質問

ホラーが苦手なのですが、おすすめのチャンネルはありますか?

デニスの怖いYouTubeは、怖いだけでなく、笑える要素も満載なので、おすすめです。

心霊スポットに行くのは危険ですか?

心霊スポットには、危険な場所もあります。十分注意して、自己責任で行動してください。

ホラーを見ると、本当に涼しくなるのですか?

個人差はありますが、恐怖を感じると体温が低下するので、涼しく感じる人もいます。

心霊YouTubeランキング まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、「この夏、私が実際に試聴していたホラー系YouTuberの中で、おすすめチャンネルをランキング3位を紹介します^ ^」というテーマで、おすすめのホラー系YouTubeチャンネルをご紹介しました。

どのチャンネルも、本当に怖くて面白いので、ぜひ一度見てみてください。

この夏は、ホラー系YouTubeチャンネルで、ひんやりとした恐怖体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?

今回紹介した3つのホラー系チャンネルではそれぞれの特徴があり、どれも見応えあるチャンネルとなっています。

紹介した3つのチャンネル以外にもオススメできるYouTuber様を見つけたので、こちらも見てみてね。

よかったら視聴してみてください(^O^)

皆さんのおすすめチャンネルがあればぜひ教えてください。

AIにて画像を作成しております。
すぬ

私が働いている病院は怖くないよね❔夜勤できるかしら、、

では、またね~👋

関連記事はこちら💖是非合わせて読んでみてね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地方の病院に勤めているナース(看護師)の「すぬ」🚑と旦那様(不動産・建設業)の「すぬ夫」が一緒にブログを作っています(`・ω・´)
二人で日々の疲れを癒してくれるスヌーピーの情報を発信するブログを書いていますので、是非ゆっくり見て行ってください♡

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次